![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぶーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーぶ
妊娠の可能性はなく、まだ授乳中なら、排卵を止めるホルモンが分泌されてるので来ないんだと思います。
授乳間隔があいたりすれば分泌が減って生理も再開するかと。
私自身、産後半年、1年、1年2ヶ月とかなりバラバラで生理きました(¯―¯٥)
![ロンドナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロンドナー
私も最初の頃生理のようなものがあったけどその後ピタッと無くなってしまって、心配になって病院行ったら、先生によると多分悪露の残りが出たでしょうということでした。自分では悪露とはちょっと違うような感じがしてたので。そのときは少し納得がいかなかったのですが、結局その後断乳をした1年4ヶ月後まで生理は来ませんでした。
まだ授乳をしているなら、生理ではなかったのかもしれないですね。心配ないような気もしますが、もし気になるなら受診してみると安心するかもしれませんね^^
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
遅くなりすみません。
やっぱり母乳だとバラバラになりやすいんですかね(>_<)
お話きいてちょっと安心しました!
ありがとうございました♪
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
返信遅くなりすみません。
悪露の残りということもあるんですね!
心配なら病院行くのがいいですよね(>_<)
ありがとうございました♪
コメント