![なすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘が脂漏性湿疹で悩んでいます。皮膚科では保湿不要と言われたが、他の投稿で軟膏処方が効果的と知り、不安です。汁が出ているため別の病院を考えています。
脂漏性湿疹について
生後2ヶ月の娘の顔全体に湿疹ができ、アトピタで様子見ていたのですが
良くならず皮膚科に行ったら何も処方されず、自分からの脂で荒れるから清潔にしてれば保湿も必要ない。2ヶ月なら当たり前みたいな事言われました。
こちらで皆さんの投稿みてると軟膏が処方されて綺麗になったというのを見ていたので本当にほっといていいの?って思ってしまいます。
毎日お風呂でベビーソープで洗ってますし、ギャン泣きされながら洗い残しのないようにしています。
耳の横が少し汁が出てきてる程なので病院変えて見て貰おうと思いましたが、
2ヶ月の子を暑い中連れ出して一時間以上待たせて、また何も処方されないなんて事になったら可哀想だなと思い…
同じ診断で良くなったって方いらっしゃいますか?
- なすび(6歳)
コメント
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
私も初めはワセリンとかつけて長い目で見てたら治るからね〜って小児科で言われて、全然治らず…
皮膚科に行ってぬり薬いただいてからは即治りました😅💦
悩んでたのはなんだったんだ…ぐらい笑
セカンドオピニオンもありかと🙂✨
![❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❄️
うちは新生児の頃からお肌が弱く、月に2、3回小児科に行っています。
まずは小児科に行かれてはいかがでしょうか🤔?
赤ちゃんのお肌にあったお薬を
処方してくれますよ!
そのおかげで綺麗な肌を保っています✨
また、石鹸ですが大人用の固形石鹸(無添加)をおすすめします。
小児科にて相談したところ赤ちゃん用のベビーソープは弱いそうなので皮脂汚れが取れないみたいです!
大人用でも固形の無添加を使う用勧められて使ってから肌荒れがそこまで酷くなくなりました!
良かったら試してみてくださいね✩
-
なすび
何かしら薬欲しいですよね😅
固形石鹸がいいんですね😃
さっそく買ってみます🙋
予防接種で行く小児科に相談してみます😆- 5月17日
![kikuchu@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kikuchu@
うちも生後1~2ヶ月で脂漏性湿疹が頭皮と額あたりに出て、保湿しても良くならず、皮膚科受診しました💦
軟膏もらって塗ったら、1週間位でキレイになりましたよ🐱
行ったところの先生は『お宮参りとか100日とかいろいろあるから、キレイにして写真撮りたいよね』って言ってくださいましたよ。違う病院に行ってみてはどうでしょう?🙂
-
なすび
優しい先生ですね😭
今どれくらい?って言われて、2ヶ月ですって言ったら鼻で笑われました😭
昨日は真夏日で汗だくになり可哀想な思いさせてしまったなと…
別の病院に相談します😆- 5月17日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
確かに、自然に治るかもしれませんが、やっぱり、早く治してあげたいですよね💦
違う病院に受診して、塗り薬貰ってみてはどうですか?
うちの子は、保湿剤と、弱いステロイドを塗ったら良くなりましたよ😃
今も、毎日、全身に塗ってますよ。
-
なすび
治るなら早く治してあげたいですよね😭見てて痒そうだし、義母からの可哀想攻撃もウンザリしちゃいますし😱
小児科に相談してみます🙋- 5月17日
なすび
やっぱり薬貰った方がいいですよね😅
治るなら治してあげたいですし😢
もうすぐ予防接種なのでその時相談して薬もらいます🙋