
1歳8ヶ月の子どものオヤツについて相談です。市販のお菓子以外で、果物や手作りのおやつを試していますが、糖分が気になります。果物は食べるけど手作りのものは食べないそうです。
1歳8ヶ月の子どものオヤツについてです!
虫歯にしないために
いま現在 お菓子禁止にしています。
市販のお菓子以外で、
おやつの時間になにを食べさせていますか?
果物 →りんご スイカ メロン キウイ イチゴ
手作り → マフィンやホットケーキ
おやき クッキー
このへんは試していますが
どれも糖分は気になります
果物は食べますが
手作り系のものは食べません
- ありしゅ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
小さいおにぎりもおやつとしていい
と栄養士さんに言われましたよ☺️
あくまでも補食なので。
あとは蒸かし芋なんかもどうですか?☺️

はじめてのママリ🔰
上記以外の物なら…
バナナ、ヨーグルト、蒸しパン、ゼリー、チーズかな🤔
-
ありしゅ
便秘っ子なので
バナナ ヨーグルト ゼリーは
3食に取り入れてますが
おやつの時間であげることあります💡
1歳3ヶ月のお子さん
チーズ食べてくれますか…?
うちは味が濃いのか、
食感なのか、食べてくれないです😭
蒸しパン…何度も試していますが
1/2個食べるか食べないかで
1個だけ作るわけにもいかず…
冷凍していますか??- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
チーズ食べますね(*´-`)
うちの娘は、何でも食べるので!
蒸しパンは、アンパンマンの蒸しパンをあげてます。
でも今は保育園へ通っているので、家でおやつはほとんどないかな。。- 5月17日
-
ありしゅ
なんでも食べる…
羨ましいです😭😭
パン系も食べないので💦
市販のものは添加物が気になり…
アンパンマン の蒸しパンは
無添加ですか??- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
最近買ってないので…
すみません。忘れちゃいました🙇
アンパンマンのパンは食べさせた事ありますか??
それと同じような感じだと思います😗- 5月17日
-
ありしゅ
アンパンマン のスティックパンですよね!?
一時期 娘がハマって大量に食べていましたが、ブームが去ったようで今はまったく💦
一度試してみます☺️- 5月17日

けいまま
果物やヨーグルト入れた蒸しパンや蒸かし芋はよくあげてます。
あとはオートミールクッキーはいかがでしょうか?オートミールにバナナと牛乳、ホットケーキミックスを少し入れてオーブンで焼くだけです。
写真は昨日たまたま作ったやつです。2、3日は冷蔵庫でもつので1回作ると3日同じおやつです😅
-
ありしゅ
オートミールって便秘に
効果あるんですよね☺️
おやきやクッキー系は食べてくれませんが…
一度は試してみます ♪
ありがとうございます🙏- 5月17日

りきこ
この前支援センターでおやつに豆腐が出てきましたよ!
-
ありしゅ
おやつに豆腐がアリなんですね!
たしかに子どものおやつって
必要な栄養の補足が
基本ですもんね!
冷奴はキュウリなんか添えて、
夏場良さそうです☺️- 5月17日

ゆーママ
ふかしイモやおにぎりが多いです👀🍙
-
ありしゅ
やっぱりそうなりますよね😣😣😣- 5月17日

プリンtheポムポム
うちの子はケークサレが好きです☺️
ホットケーキの生地に、野菜と子供用のウィンナーと粉チーズを入れて焼くだけですが、普通の食事より野菜を食べてくれます😆✨
-
ありしゅ
ケークサレ?
ごめんなさい初めて聞きました💦
クックパッドなどで検索すれば
出てきますかね…?
保存はききますか…?- 5月17日
-
プリンtheポムポム
クックパッドでケークサレで検索すれば色々と出てきますよ😍
取り分け用のレシピとか、いろんな具材のバリエーションがありますよ😊
保存は出来ますよ〜!
我が家では、1食分ずつに切り分けてラップして、ジップロックに入れて冷凍してます💕
ジャガイモとか、冷凍に適さない具材を入れない限りは大丈夫ですよ☺️- 5月17日
-
ありしゅ
詳しくありがとうございます!
野菜あまり食べない子なので
野菜も摂取できて良さそうです😆
保存できるのも最高です!
ありがとうございます🙏- 5月17日

naoco
うちはビスケットやたまごボーロなど甘い市販のお菓子は食べてくれないので、
砂糖なしのホットケーキミックスに、バナナや小松菜を入れてパンケーキを作ることが多いです🥞
それに果物を添えてます🍓
ちなみにパンケーキは一気に作って、冷凍です

みみみ
こんばんは🌙
うちの息子はいま保育園に通っているのですが、保育園のおやつの時間に出た、フルーツ入りの牛乳寒天、茹でたマカロニにきな粉をまぶしたマカロニきな粉和えがお気に入りみたいです(o^^o)

ままりん
私もいろいろ調べて今日初めましてだったんですが、煮干しあげました!旨みあるようでパクパク食べましたよー!
柔らかめのを少しフライパンで炒ったら香りも良くて私も一緒に美味しく食べたくらいです(笑)

maiko
うちも市販のお菓子はあげてませんが、カリカリ好きなので、煮干しが大好きです(。-_-。)
塩分なしの水で炊いたたべる煮干しでも、喜んでポリポリ食べます!
鉄分補給にもいいし、外食時に、ゆっくりしたい時や待ってて欲しい時なども、お腹にたまり過ぎず、時間稼げるのでだいぶ使えます。笑
後は皆さんと一緒で果物、パンケーキ、お芋、などが多いです!
でも毎日はあげてなくてごはんしっかり食べてた時はうちはあまりおやつ自体あげてません✴︎
食事結構食べるので、おやつ毎日あげてたらその後の食事の食べが悪くなったので、少なかった時だけにしちゃってます(>_<)
体重曲線内ならそれでいいと相談した時言われてそんな感じです!

🧸🍯
グルテンフリーのマカロニを見つけたので、茹でたマカロニにきな粉をまぶしたら喜んでたべてます😋
米粉蒸しパンもお気に入りでした!
ですが結構お腹にたまるみたいなのでおやつには向かないかもしれません😭デコポンで作った寒天ゼリーもお気に入りでした🍊
ありしゅ
おにぎり🍙
蒸し芋🍠は定番で
週に1.2回は食べています😅😅
外出時の小腹が空いたときにも
おにぎりが多いです💦