コメント
にゃすこ
先日赤ちゃんを産んだばかりの新米ママです。
幸福感は比になりませんが、産後のほうが体力的にはるかに大変です(((;°▽°))!!
妊婦生活もあちこち痛かったりで確かに大変でしたが、産後は自分の時間がないですよね・・・。自分の時間があるだけかなりましだと思います!既にお子さんがいらっしゃるようなのであまりかわらないかもしれませんが・・・
無理はせずに周りに甘えて、産まれてくる赤ちゃんを楽しみに待っていればきっと妊婦生活も変わると思いますよ!
にゃすこ
先日赤ちゃんを産んだばかりの新米ママです。
幸福感は比になりませんが、産後のほうが体力的にはるかに大変です(((;°▽°))!!
妊婦生活もあちこち痛かったりで確かに大変でしたが、産後は自分の時間がないですよね・・・。自分の時間があるだけかなりましだと思います!既にお子さんがいらっしゃるようなのであまりかわらないかもしれませんが・・・
無理はせずに周りに甘えて、産まれてくる赤ちゃんを楽しみに待っていればきっと妊婦生活も変わると思いますよ!
「悪阻」に関する質問
2人目を10週目で稽留流産しました。 初診で7週くらいで、 2週間後の2回目の受診で9週で心拍も確認ができ 母子手帳をもらいました。 悪阻も本当にひどく点滴や薬は欠かせませんでした。 ですが、先週の金曜日の受診で心…
オンラインゲームをする旦那で、妊娠してから家事とか手伝ってくれるから普段はゲームする事に関してはなんも言わないけど、 今日は私が今までのつわりの辛さが積もりに積もって恥ずかしながら泣いてしまったのですが、 …
11週にはマシになるかなと思いきやまた重くなってきた。。 先週は特に重い悪阻はなかったけど。。 マシになっては次の週酷くてまた次の週はマシになって…みたいな同じ方います?? これ私だけなのか週末が特に悪阻酷くな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ベイ
コメントありがとうございます。
そうですよね。産後の体力が大変ですよね。一か月母乳が、安定しなかったなぁ。
まだ、最近のお生まれで、体も大変な中ありがとうございます。
そうなんです。無理ばかりして、体が毎日ヒーヒーいってます。
もっと甘えなきゃな。^ ^