
コメント

soramama
家の子はお煎餅好きで良く食べてますよ。

ママ
アレルギー持ちなので、おやきか野菜スティック、おにぎり、ミニうどんなどなど、、お出かけのときだけ数少ない食べれる市販のおやつです😌
-
プーさんv
アレルギーあると限られてきますもんね。
でもお母さんの愛情いっぱいですね- 5月17日
-
ママ
2人目なんで、テキトーですよ😅
夕飯のものをちゃちゃっと避けてみたり、レンジでチンしてみたり…
あとは果物とかさつまいもが好きなので、秋は焼き芋ばっかだし、この時期はいちごばっかです笑- 5月17日

Cocoa
フルーツが多いです!
いちごとぶどうとりんご
あとはゼリーとアンパンマンのグミとアンパンマンのパン食べてます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
-
Cocoa
保育園のお迎えの後、夕飯まで待たせるのにどうしていますか?という保護者会の質問に、あるお祖母様がいくら食べても良い食材(トマト、グリンピース、りんごなど)をボールに入れておいてボールの中なら好きなだけ食べて良いスタイルで与えているお話を聞かせて頂きました☆
おにぎり1個持っておくのも良いかと思います!
参考までに୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛- 5月17日
-
プーさんv
グミもう食べてるんですね〜
スティックパンはよく食べさせています。
おにぎりは朝握って、帰りまで置いとくのが怖いので辞めたんです😢
お祖母様のお話すごいですね〜
好きなだけ食べてもご飯食べるんですかね〜??- 5月17日
プーさんv
お煎餅食べてるんですねー!