![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高岡市のおとぎの森レディースクリニックと射水市のむらたレディースクリニックで出産経験のある方いますか?初診はおとぎの森でしたが、むらたさんも気になります。
今妊娠初期で、産院をそろそろ決めようと思ってるんですが高岡市のおとぎの森レディースクリニックか射水市のむらたレディースクリニックかどちらかで出産された方おられますか?初診はおとぎの森に行ったのですが、むらたさんも気になってます。
- うさぎ(6歳)
コメント
![そーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーちゃんママ
むらたさんで私は出産しました。
30週からむらたさんに転院しました。むらたさんでないと、正常分娩にならなかったと助産院さんで言われました。おススメです。母子完全別室なので、身体休めれます。あとご飯も美味しいです。減塩でも美味しかったです(^^)
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
おとぎの森で出産しました。
先生がたまに怖くて苦手でしたが、他のスタッフの方はとても優しく、入院中のご飯もとっても美味しかったです。
母乳育児に力を入れていて母子同室です。
ご飯のときやシャワーのときなどは預かってくれます。
エステのサービスがあったり、退院してからもベビーマッサージに参加できたりします。
-
maa
ちなみに、妊婦健診が始まったら毎回4Dエコーしてくれて、希望すればエコーの動画をUSBメモリーに保存してくれます。USB代がかかりますが。
- 5月17日
-
うさぎ
お返事ありがとうございます😊
おとぎの森はそんなサービスもあるんですね😳とても魅力的ですね✨4Dエコーもできるのか気になってたので、教えてくださってありがとうございます😆✨- 5月17日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私なりの選び方ですが😌
二人目三人目など、子育て経験がある場合はむらたさんが良いなと思っています😃それは、母子別室で体を休められるから☆
しかし初産の場合、母子別室だと、退院後いきなり母子の二人きりになり育児に不安が出そうなので、
初産の場合はおとぎの森が良いのではないかな❔と思ってます😌
確かに同室で休まらないかもしれませんが、入院中から赤ちゃんの状態やサイクルなどをちくいち質問し把握しやすいのかなと☆なので、退院後いきなり母子だけになっても少しは安心だと思います☆
そして、母乳育児に力を入れているので、こちらもサポート力があるように思います😃
-
うさぎ
お返事ありがとうございます😊
そうなんです(>_<)初産で、初めてのことばかりなので同室のほうが赤ちゃんのリズムなどわかっていいのかなと思っているのですが、出産後の自分の体の疲れ具合なども心配になって迷っています😣💦おとぎの森は母乳育児にも力を入れてるんですね🤔✨そこも魅力的です😳!- 5月17日
![ろぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろぺ
私はむらたさんです😀
母子別室は本当に助かりました💓
出産の疲れと後陣痛に耐えながらの同室は絶対つらいと思います😅
助産師さんはとても頼りになる方だし、スタッフみなさん良い人ばかりで感動しました😍
ご飯も美味しいし、おやつは2回も出るし最高ですよ❤
-
うさぎ
お返事ありがとうございます😊
やはり出産後の体の疲れや痛みは辛そうですね😣💦自分も体力あまりないほうなので、出産後はゆっくり休めるほうがいいのかな〜とも思って迷っています💭ご飯とおやつはとっても魅力的です〜😍❣️- 5月17日
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
今年の1月におとぎの森で産みました!
母子同室でしんどかったですが、家に帰ってからスムーズに生活出来たと思います!
貧血も酷かったので初日だけ夜預かってもらい、あとは一緒でした😅
もちろん、シャワーや食事の時は預かってもらえますよ♪
食事も美味しく、助産師さんに何でも聞きやすかったです!
-
うさぎ
お返事ありがとうございます😊
最近おとぎの森で出産されたんですね✨おめでとうございます☺️体辛いときは預かってもらうこともできるんですね!それなら安心しました👶🏻🍀
助産師さんがどんな方かも大事なんですかね?🤔🌱- 5月17日
-
sena
ありがとうございます(*´ω`*)
初日だからか、貧血が酷かったからかは分からないですが、預かってもらえました💦
入院中は助産師さんが1番近くでサポートしてくれるので、沢山助けてもらいました!
何でも聞いてました!
うんち多すぎる?これどーしたらいいのー!?など、不安なことは夜中でも構わず毎晩ナースコール押してました😅笑
初めてでしたし優しく対応してくれました(*´ω`*)- 5月17日
![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここ
おとぎの森はあまりオススメできないです…上の子の時にお世話になりましたが、出産の際に痛くて(初産だったので痛いものは痛い)痛いと訴えたら、看護師長さんにめちゃくちゃ怒られるし、先生も気分屋だしであまりいいとは…ただ、ご飯はとても美味しいです🍚マッサージなど、個人病院なら取り入れているところが多数ありますから、参考までに
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
2人ともむらたさんで出産しました😊母子別室はゆっくり休めるので、ほんとに助かりました。退院したら、ゆっくり休む事もできないですし💦
ご飯も美味しいです😋💕先生はサバサバしてるので怖いと言う方もいますが、全然いい先生ですよ✨助産師さんも看護婦さんもいい方ばかりです。
![ユカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカ
おとぎの森はあんまり良くないかなぁ
エコーするときは2分以内で終わったりして、ちゃんと見とるんかってすごく不安でした。 去年流産したとき、先生めっちゃつめたかったです。 「心臓とまったみたいですね、では一週間後また来てください」って言われてすごいイラっときました。😭😭 知り合いもそこで出産されてるんですけど、出産の時に麻酔を6回ほどうたれて、もう息できない状態だったので赤ちゃんも死にそうになってたって言ってました。😭 だからおとぎの森はオススメしません。😭 あと過去にもダウンもちの赤ちゃんを見逃したと聞いたことあります。
うさぎ
お返事ありがとうございます😊
むらたさんで出産されたんですね🍀
母子別室で体を休められるのはいいですよね✨ご飯もおいしいとよく聞くので、そこも迷うポイントです😂✨