※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

蚊に刺された時の対処法について質問です。授乳中でも赤ちゃんにもムヒなど使っていいでしょうか?

今年初、蚊に噛まれて寝れません💦
授乳中でもムヒなど塗っていいでしょうか!?

また、生後3ヶ月の娘も噛まれてしまいました😭
まだ寝てるのですが、かゆくてもかけないので可哀想です(`;ω;´)
赤ちゃんにもムヒなど使っていいのでしょうか!?!?

みなさんどうされてますか!?

コメント

まにまに

なかなか無いと思いますが、、
食用のクエン酸を水で薄めて
(舐めてみて酸っぱく無い程度まで)
塗るとかゆみ収まります!

保育園のベテラン先生から
教えてもらいました!

  • みー

    みー

    食用のクエン酸( ◉⌓◉)!
    探してみます!コメントありがとうございます!

    • 5月17日
まき

ムヒベビーなど赤ちゃん向けの虫刺され薬があります!
1ヶ月ごろから使えてステロイド入ってないです(*^▽^*)

  • みー

    みー

    ムヒベビーなんてあるんですね!今日買ってきたいとおもいます😳✨

    • 5月17日
  • まき

    まき

    うちにあったムヒベビーです。
    これは3ヶ月以上でしたのてにとさんの娘さんも大丈夫だと思います(*^▽^*)
    早く良くなりますように✨

    • 5月17日
  • みー

    みー

    わざわざありがとうございます(°ω°)🧡✨✨
    今から探してきますー😳🙌

    • 5月17日
you

ムヒかウナコーワかどちらかはステロイド入っていたと思います。
ステロイドはヒドく批判する方もいますが、痒くて仕方ないなら、全身塗るわけではないですし、必要なものとして使って良いと思います。

  • みー

    みー

    なるほど🤔
    確認してみます!!

    • 5月17日
deleted user

50度くらいのお湯を患部に当ててみてはどうですか?蚊の毒は熱に弱いので…
火傷には十分注意してくださいね!

  • みー

    みー

    熱に弱いんですね!冷やしたりしたことはあったんですが、逆だったんですね😭
    やってみたいとおもいます!!

    • 5月17日