
コメント

HARUHINA
お疲れ様です!うちも同じです。こっちが泣き叫びたいくらいですよね(TT)
同じ方がいて、少し気持ち楽になりました!お互い頑張りましょう!!

まつり
お疲れ様です。
夜間断乳は心身共に折れそうになりますよね。
よく頑張ってますね、とっても長い間頑張ってるけどお子さんのおっぱいに対する執着がすさまじいんですね👶
お茶などを飲んで落ち着きませんか?
抱っこしてあやして、一度起こしてしまっても構いません、少し相手をして落ち着いて、ねんねだよって一緒に寝てはくれませんか?
-
MII
一時4時頃まで寝るようになったのに最近再びです。
暑くなり喉乾いたのかとむぎ茶あげますがすごい勢いで飲んでまた泣きます。
抱っこしてものけ反って絶対ダメです。
今寝室から1階に降りてきたらオモチャで遊びだし泣き止みました。
でもこれクセになったら困りますよね?- 5月17日
-
まつり
最近暑いですからね、扇風機を回すかエアコンの除湿機能を利用してみるといいかもしれません。
赤ちゃんは暑いより寒い方が強いですから。
ずーーーっと行っていたら暫くはクセになる可能性は、あるかもしれません。
クセになるのが怖ければ、寝室にお気に入りのおもちゃを何個か隠しておいて、夜泣きしたときに部屋を暗いまま渡してみてはいかがですか?
あと、お子さんはそういうとき相手をしないと怒りますか?
もし機嫌よく一人で遊んでいるようなら、飽きるまで遊ばせてその間にママはねんねするねって言って寝てしまってもいいと思います。
そのうち遊ぶのに飽きて一緒に寝るかもしれませんし。- 5月17日
-
MII
結局4時過ぎまで豆電気の中遊んでました。
一人遊びできる子でほっといても結構一人で遊んでいます。
流石に4時過ぎにもう寝ようねと言って真っ暗にしました。ちょっと泣いたけど割りと早めに寝てくれました。
寝るときはお気に入りの人形と毛布持って寝室に行くのですが、泣き出すともうそれもダメで💦今朝みたいに一度気分転換しないとダメなようです。今朝もオモチャ触りだしたら我に返ったようですぐ泣き止みましたから💦
夜がこわいよーーー😭- 5月17日
MII
上の子起きちゃいませんか?
頑張りましょう😭