![さぁあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
オムツでいいと思いますよ!
お母さん大変ですよね?💦
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
うちは年長ですが未だにオムツですよ!
ほんと時々するので、こっちが疲れるのでオムツです笑
-
さぁあ
なんのオムツはかせてますか??19キロあって、、笑
- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん返りでしょうか?
本人に伝えて、納得してもらえたらオムツでもいいと思いますよ😊
きっと本人もショックだと思うので💦😢
-
さぁあ
赤ちゃん返りなんでしょうかね??
産まれてすぐには赤ちゃん返りがあったんですがまだまだやはり、我慢してるんですかね。。
夜中に起きてかわいそうなのでオムツにしてみます。
幼稚園がない、土日は、おねしょしないんです(。・´д`・。)- 5月17日
-
ママリ
半年くらいまではうちもたまにおねしょや赤ちゃんの時から寝る子なのに突然の夜泣きがありました😣💦
4年半もママを独り占めしてきたんですもの、本人は隠しているのか気づいていないのか少なからずちょっとはストレスになっているのかな〜と思います😥うちの子はストレスだったようです😭(寂しいって言ってきました😢)
土日はおねしょしないとなるとママとたくさん一緒にいられて安心しているのか、進級したストレスから解放されているのか、、まだ5月ですもんね😣
オムツで様子見てあげていいと思います☺️- 5月17日
![きっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちょ
オムツでいいんじゃないですか?
日中取れてれば問題ないですよ!
夜間のおしっここそ、膀胱機能の発達によるものなので、機能の成長を待ちましょう🎵
-
さぁあ
ですよね。。思いきってもう一度オムツにしてみます。
- 5月17日
-
きっちょ
日中、怖いことや刺激が強いとおねしょしちゃうこともあるみたいですよ。
平日と、休日で違う習慣はないですか?- 5月17日
-
さぁあ
そうなんですね。。
平日と休日で違うのは幼稚園に行くか行かないだけで他はかわりありません。。- 5月17日
-
きっちょ
じゃあ、幼稚園でたくさんの、刺激を受けてきているのかな?😄
お互いが苦痛じゃない方法で見守ればいいと思います❤- 5月17日
-
さぁあ
ありがとうございます(。・´д`・。)
今クラスが代わり息子なりにきっと刺激もらって頑張ってるんですよね!
明日オムツ買ってみます!- 5月17日
![ぴあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあぴ
4年生でも夜のみオムツの子いましたよ⭐
-
さぁあ
あんまり、心配しすぎですかね。毎晩で私も参ってしまって検索しまくりです。
- 5月17日
-
ぴあぴ
大丈夫ですよ‼️わたしの兄は6年までおねしょだったらしく、母が色々試したみたいだけど、大人の今はおねしょしません(^^)
うちも焦らずで、2歳の子はまだ昼間もオムツです(;´∀`)上の子は1才半で外れたけど、子供の成長にまかせてます!- 5月17日
-
さぁあ
ありがとうございます。。さっきもおねしょで起きて不安で寝れなかったので少し安心しました!
- 5月17日
![さんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんたろう
オムツがはける間はオムツで良いですよ!
本人が嫌がりだすと困るけど😣
洗濯の手間とストレスを考えたら、背に腹はかえられません。
家の長男も年長さんの時まで冬はオムツはかせてましたよ!
夏は寝る前にオシッコ行けば滅多に失敗しなかったのが、冬は危険でした💧
うちはパンパースのビックサイズを履かせていました。
失敗しなかった日は3日くらい同じのを履いてもらいましたよ!
お子さんは、きっと凄いストレスがあるんでしょうね😣💦
かわいそうだけど、慣れて貰うしかないですね。
膀胱の機能と、心が成長してくると、きっと落ち着いてきますよ。
さぁあさんも気長にストレス溜めないように頑張って下さいね❗️😊
-
さぁあ
おはようございます!
オムツ今日見てみます!幼稚園クラスが代わったら少し乱暴な子が居るみたいでいつも、何かしら叩かれたとか言ってるので嫌みたいなんです。。- 5月17日
さぁあ
ありがとうございます。
年中さんになってから、疲れるのか爆睡で夜起きれないみたいです。クラスが代わり何かしら抱え込んでるのかなっと不安になります。。
夜だけオムツに切り替えてみます。。