※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

山口県下関市のシーモールは赤ちゃん連れでも楽しめますか?生後4ヶ月の…

山口県下関市のシーモールは赤ちゃん連れでも楽しめますか?
生後4ヶ月の子を連れて初めて行きます、授乳室があるか、飲食店など赤ちゃん連れでも大丈夫なところがあるか、また身障者用の駐車場があるのかが知りたいです!

コメント

迷いヌコ

赤ちゃんが遊ぶスペースは無いと思います💦
新しく室内遊園地が出来ましたが行ってみて、
走り回れる子供や大人が楽しめる場所だと感じました💦
授乳室は1階にあり、新しくフードコートも出来たので子連れでの食事は出来ると思います😊
(キッズコーナーもあるので👍)
子供メインだとまだ早いかと思いますが
隣の駅ビル内にふくふくこども館がありますよ✨
そこは子供メインなので授乳室もあり
日によっては子連れが多いので良い刺激になるとは思います😊
(ふくふくも一応、動き回れる子供向けの遊具が主ですが…)
行ってみるといいと思います😊
これは私個人の感想なので😊

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます!
    フードコートがあるんですね✨それは助かります(^^)
    授乳室もあるみたいなので安心しました!今回は買い物メインで行くのでもうすこし子供が大きくなったら室内遊園地やふくふくこども館も楽しめそうなのでチェックしてみます!

    • 5月17日
  • 迷いヌコ

    迷いヌコ

    最後の質問の回答忘れてました💦
    身体障害者用の枠はありますが大抵フツーの車が停まっているイメージです💦💦

    • 5月17日
  • ぽん

    ぽん

    えーそうなんですね💦身内に身障者がいるのでそれは困りますね(T-T)空きがあることを願うしかないですね💦
    わざわざありがとうございました!
    駐車場も枠はあるみたいなので一度出かけてみようと思います(^^)

    • 5月17日
deleted user

大丸の横にリピエってところの1番上に無料で、子供が、遊べる場所が、あります!週代わりに絵本読み聞かせをやってると思いますよ!(^^)

  • ぽん

    ぽん

    リピエにも子供が遊べるところがあるのですね✨まだ4ヶ月なのでもう少し大きくなったら楽しめそうです(^^)
    情報ありがとうございました!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の子もまだ小さいので、もうちょっと大きくなったら行こうと思います😂💓

    • 5月17日