
円錐切除後の出産方法について不安。経験者の方、アドバイスをお願いします。
円錐切除をした方!、出産は普通分娩ですか?帝王切開ですか?(でしたか?)
初マタで一年前に円錐切除をしたのち今の子を授かりました。初めてなので余計出産時のことなど不安です。
「病院では早産になる可能性があることを頭に入れておいて下さい」としか言われていません。(総合病院です)
子宮口を縛る手術も今はあまりしないとのことでした。
経過を見て判断すると言われましたが、いろいろ費用のことも含め心配は絶えません…。
経験者の方、教えていただけたら幸いです。
- スヌーピーlove(8歳)
コメント

ゆっちゃん1188
15w初マタで4月に円錐切除しました!すごく状況が似てますね〜(^ ^)
先週の健診で頸管が3㎝と言われ、普通なら入院レベルなようです。手術しているからどうしても短いとしか言われず、手術は経過観察って感じです。
個人的には何ヶ月も入院で絶対安静するよりも手術をしたほうが安心かなと思っていますが...どうなんでしょうね??産まれるまでほんとに不安ですよね(^_^;)
シロッカーも昔はルーティンだったらしいですがいまはほとんどしないみたいですね!
ようやく安定期に入りましたが、円錐切除してる自分としては安定期は無いと思って、仕事を休み日々安静にほぼ寝たきりで過ごしています🎵
スヌーピーloveさん体調はいかがですか??お腹の張りは頸管に影響するようですので無理しないでくださいね(^ ^)
スヌーピーlove
ご回答ありがとうございます!
本当似てますね~。
本来なら入院レベルですか、心配ですね(>_<)
はい、我が家でも縛る手術をしてもらったほうが安心なのに、と同じく話していました(。>ω<。)
(でも、縛る処置は結構痛いらしいです~(T_T)、ネット情報ですが。)
安定期はない、本当にそんな感じですよね(>_<)
張りには注意したいと思います(>_<)有り難うございます(。>ω<。)!!
ゆっちゃん1188さんも、ご無理なさらないようにお過ごしください(。>ω<。)寒くもなってきましたし、
そろそろ胎動も感じられる頃でしょうか楽しみですね(*^-^*)
よかったらこれからも仲良くしてください(^-^)いろいろ情報交換できたらうれしいです(。>ω<。)
お互い頑張りましょう!!
ゆっちゃん1188
シロッカー痛いんですか⁈数日入院ですもんね...痛いのは嫌ですね(笑)
円錐切除をされた方が身近にいないので出産時期も近いスヌーピーloveさんと知り合えてとっても心強いです〜(^ ^)ぜひこれからも情報交換しましょう!!
よろしくお願いします(^ ^)
スヌーピーlove
縫うときよりも、その後が痛いらしいです(>_<)!
赤ちゃんの重みで、糸が突っ張る?のが痛いみたいですよ(>_<)
赤ちゃんの為とはいえ、常時痛いのは勘弁です(T_T)…母親失格ですかね(>_<)
はい、これからも是非よろしくお願いします♪
プロフィール拝見させていただきましたが、歳も一つ違いみたいです(^-^)(私が一つ下です)
ママリでメッセージ交換とかは出来ないのですかね(^^;
ゆっちゃん1188
そうなんですかー⁈考えるだけで痛そう...知らなかった...(^^;;
つくづく感じますが、母子共に健康な状態で出産するって本当に奇跡なんですね。それぞれにドラマがあるといいますか...それだけ産まれた赤ちゃんは可愛いんでしょうね〜(*≧艸≦)ワクワク♡
ママリでメッセージ交換、わたしも思いました!定期的に近況報告し合いたいです〜(^ ^)
スヌーピーlove
はい~、痛いそうです(。>ω<。)
本当に円錐切除は夢にも思ってなかったことだったのでショックでした…(しかも、縛る処置のことも外来で簡単に出来るものだと勝手に思っていました(^^;))
赤ちゃんには要らぬ苦労?をさせてしまうかもしれないけれど、無事産んであげたいです(>_<)!
本当、可愛いんでしょうね~(*^_^*)
ゆっちゃん1188さんはLINEされてますか??
もしよかったらbfsbq035@yahoo.co.jpまで招待のメール送ってください♪
宜しくです(^-^)
ゆっちゃん1188
ほんと無事産んであげたいですね(^ ^)いまメールしました〜よろしくお願いします(^ ^)