
コメント

ゴロぽん
私は処方されなかったです😅💦
お医者さんによるのかもしれませんね。

miiiiimama
授乳中はどうかわかりませんが、妊娠中に使用すると胎児に影響があるので使用できないので処方されません。
お医者さんの采配かと思いますが、授乳中でもロキソニン錠剤は処方されるのでそこまで心配はないとは思います。心配でしたら薬剤師さんに相談されてもいいと思いますよ🎶
暑くなってきているのでテープ貼った後の日焼けはお気をつけくださいませ!!
-
ルルロロ
コメントありがとうございます!
私もロキソニンを処方されたことがあったので同じ成分だし大丈夫かなと思ってたのですが不安になってしまって(>_<)そこまで心配ないですよね!!
日差しも強いし気をつけないとですよね(>_<)- 5月17日

えるぼ412
ロキソニンは授乳中はダメです(>_<)母乳に入ります
-
ルルロロ
コメントありがとうございます!
母乳に入ってしまうんですか?!
以前ロキソニンを処方されたことがあったので大丈夫かと思ってました(>_<)
やっぱり相談してしたほうがいいですね(>_<)- 5月17日

𝙔𝙪𝙝𝙞
授乳中に事故にあったとき、ロキソニンテープはやめておくねと言われました(><)匂いもキツイからお子さんが近づかなくなると困るしね〜と配慮してくださいました*
ロキソプロフェン自体は母乳に移行しづらいようで、授乳中がダメという制限はないようです。産後の痛み止めでロキソニン出されますしね(*^^*)
先生と薬剤師さんに相談されるのが一番かと思います◎
-
ルルロロ
コメントありがとうございます!
確かに匂いはキツイですね(>_<)
母乳に移行しずらいですよね!よかったです(^^)
不安なまま使うよりやっぱり専門医に相談するのが一番ですよね(>_<)
ありがとうございます!!- 5月17日

えりえり
ボルタレンなら授乳中の使用可能だったとおもいます
気になるようであれば授乳後に使用し、使用中・使用後四時間は搾乳した母乳での対応が望ましいと思います。
いまお持ちの処方薬は最近の診察で出されたものですか?
-
ルルロロ
コメントありがとうございます!
ロキソプロフェンは前にも旦那が処方されて家に残っていたものなんです(>_<)
ロキソニンを授乳中に処方されたことがあったので大丈夫かと思ったのですが(>_<)
ボルタレンなら大丈夫なんですね!!
なかなか通院できる時がなくて市販薬でボルタレン系を探してみます!!- 5月17日
ルルロロ
コメントありがとうございます!
ゴロぽんさんは何か違う湿布処方されましたか??