※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べてぃ
子育て・グッズ

生後10ヵ月の女の子が夜中に起きて寝付かない。温度やオムツを変えても改善せず、何度も起きる。対処法を教えてください。

生後10ヵ月の女の子を育てています。最近夜中に起きてから全然寝てくれません。目も覚めちゃって遊んでるんですが、寝付いたと思ったら何度も起きてしまいます。温度やオムツ色々やっても変わりなく起きしまいます。どうしたらいいでしょうか

コメント

みん

赤ちゃんも眠たくなかったら寝ないの聞いたことあって、それからは寝かそうとしてないですね。いちよ寝かそうとはするけど寝るまでほっといてます。寝ない子をどうすることもできないから時間たてばいつかは寝てくれるからまつしかないかな…

noa

生活リズムをつけるのには基本的なことですが毎朝同じ時間にカーテンを開けて起こす、食事やおやつの時間を決める、寝る前は暗くする…などは既にやっていますかね💦

夜中に目を覚まして寝ない時は寝かせようとするとこっちがイライラしてきてしまうので無理に寝かせようとせず泣かなければ放っておいてました(笑)
ただ寝てから何度も起きるのは大変ですね💦
うちも未だに起きることがありますが体調不良の時が多いです😞
あとはガーゼスリーパーがお気に入りでいつも握ったりしゃぶったりしているので夜中多少目が覚めてもしゃぶって一人で寝てたりしました😃

梨

うちの子の今の状態が同じなのでコメントしました。
夜中何度も起きるようになっちゃいました😿
自分が寝付きそうになると、もぞもぞしてきて泣くので夜中寝れません😿
ここ数日ずっとです。
なんででしょうかね?
おっぱい離そうとしても泣きます。。。
回答になってなくてごめんなさい。。

おはな

一緒です✋この数日覚醒してます😂

本人も保育園あるし、私も仕事なんですで疲れてるはずやのに…

むーむー

うちもです!ここ数週間、夜中1人で起きて遊んでます😂辛すぎてネットでいろいろ調べていたんですけど、結果
『そういう時期』なのかなと思いました。この月齢で夜遊び?をしている子が多いみたいで、うちだけじゃないんだ!と思いました。いつかは必ずくる終わりまで頑張りましょう!!

はらぺこあおむち🐛

同じです!ここ最近暑かったりして寝苦しいのかなって思ってます。

そこで、たまたま昨夜ですが、シーツを少し涼しいものに変えました。涼しく感じるもの?そしたら珍しく3時過ぎまで寝てくれました😊

背中に寝汗かくと、気持ち悪いのかもしれないです。座ったりしていたほうが気分がいいのかなぁ🤔