※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめmam
子育て・グッズ

最近寝てる時に急に切なそうな声で泣くことがあります。昼間の寝てるときが多いです。何が原因でしょうか?

もともと夜泣きあんまりひどくない子なのですが、
最近たまに寝てる時に急に泣き出します。
ミルクとかオムツとかのときのびえーん!!って感じのおっきい声じゃなくて、
すごい切なそうな声でふぇ~...ふぇーんみたいな感じです。。。昼間の寝てるときがおおいです😣なんなんでしょうか?😩

コメント

くりのこ

同じです!
大声ではないけど、ふぇぇーーん…って切ない感じで泣きます!

なんか赤ちゃんは寝てる間にものすごい勢いで、その日にあったことを記憶したり整理していると聞きました!
だから、頑張ってるのかなーと思って、がんばれーって思ってます。

  • めめmam

    めめmam

    なるほど~😭❤いつもみたいに怪獣みたいな泣き方じゃないので心配になってしまい、、、🙀抱っこしてゆさゆさすればすぐねるんですが☺
    でも切なそうにふぇーんって泣くのがちょっとかわいいなとおもってしまいます😂

    • 5月16日
deleted user

うちの子もします!
子犬みたいに泣きます!
夢見てるんですかね(^^)
私も気になってました⭐️

  • めめmam

    めめmam

    心配になりつつふぇーんってないてるは切なそうな顔がかわいいなっておもってしまいます😂❤

    • 5月16日
はな

うちもたまにありました💡
夢の中で泣いてるのが寝ぼけて出ちゃったかな?って思ってました😂
急に顔が😭ってなって ふぇー って泣き出してたので😅
そういえば最近は見ないなー…🤔

  • めめmam

    めめmam

    時期がたてばおさまりますかね??切ないゆめでもみてるんですかね?😩

    • 5月16日
ままりん

うちもあります😂
ふぇ~んって一瞬泣いてまたすぐ静かに眠りにつきます😅
寝ぼけてるんですかね😂😂
かわいいですよね❤

ふみ

目をつぶったまま泣いてるなら、寝言泣きだと思います。

大人でいうところの寝言です😁

眠りが浅くなってるだけなので、様子を見つつほっといてあげて大丈夫です。