
コメント

エイヤ
お風呂で毎日ガーゼでお口洗ってますよ〜☺️カビが気になったので下は重点的にやってます♪

夢ママ
2ヶ月で予防接種に行った時に明らかにミルクのカスではない白いものが舌に付いていたので先生に聞いたら、カビですと言われました。カビだったのでガーゼでも取れませんでした。赤ちゃんの唾液に殺菌する力があるのでほっといて大丈夫と言われたので少し心配はありましたがほっといたらそのうちキレイになくなってましたよ!
-
Msssrs
母乳のカスなんだろうって勝手に思っててふと調べてみたらカビかもってなってたので心配で💦
元気で母乳もよく飲むなら様子見てみます!- 5月16日
-
夢ママ
最初はミルクのカスと思いガーゼで取ろうとしたら取れず、よく見たら黒い点のような物もポツポツとあったので調べたらカビっぽい。ちょうど何日後かに予防接種だったのでついでに聞いたら特に薬とかも処方なく、自然に消えてました。多分2、3週間は付いてたと思います。
- 5月16日
-
Msssrs
そうなんですね!
黒い点とかはなさそうですが、明日少しガーゼで拭いてみます!
その間は乳首とかは常に拭いたりして清潔にしていましたか?- 5月16日
-
夢ママ
3ヶ月まで混合で母乳の時は乳首は拭いていませんでしたよ。哺乳瓶と哺乳瓶の乳首は消毒していましたが、産院で授乳の指導の時に母乳の乳首は清浄綿などで拭かないのですか?と質問したところ、赤ちゃんの免疫力が強くならないから最近の指導では拭くように指導はしてないとのことでした。あんまり清潔にしすぎると免疫力がつかないようですね!産院によっても指導方針は違うかもしれませんが…
カビも自然に治ったので、赤ちゃんの自然治癒力もあるのだなぁと実感しました。- 5月16日
-
Msssrs
詳しくありがとうございます!
少し様子見してみます!- 5月16日

ki-na
こんばんは(^-^)もうすぐ2歳になる子を育てています!私も10ヶ月間完母で育てました。
多分ミルクのカスでは無いですか??
私は毎日お風呂に入れる時に清潔なガーゼでお口の中を掃除してました!!なのでそこまで気になる事は無かったので一度試されて、それでも気になるようなら診てもらってもいいかもしれませんね( *´︶`*)一つの参考になれば良いです。
-
Msssrs
今まで勝手に母乳のカスなんだろうって思っていて特にケアとかもしなくていいと思っていて💦
明日からお風呂の時に掃除してみます!ありがとうございます😊- 5月16日

ややさん
うちの子もカビ出ました!
知識が無かったので違う用事で病院に行ってて発覚しました。
特に薬など処方はされませんでした。
早産で毎月病院に行く予定があったので、次の診察まで様子見とかでした。
気になるようであれば言っても良いと思いますよ。
-
Msssrs
まさかカビが生えるとは思わないですよね💦
薬が処方されないとなると清潔にして過ごして経過観察とかですか?- 5月16日
-
ややさん
特に口を拭ったりとかした覚えはありません。
一ヶ月後にまだあるようだと処方されたのかもですが、治まったのでその後はありませんでした💦- 5月16日
-
Msssrs
そうなんですね!
お子さんの口を拭ったりはしないけど、乳首は毎回拭いたりとかはしてますか?- 5月16日
-
ややさん
特に何もしてません。
「子供に体力が着いてくると抵抗力もつくからね。」くらいでした。- 5月16日
-
Msssrs
凄くひどい場合じゃないなら様子見で大丈夫そうですね♪
色々とありがとうございました😊- 5月16日

もこ
息子も2ヶ月頃に、舌が白くなりカビかなと思ってたらやはりそうでした!!
特にお薬も無く、比較的よくある事なので気にしないで大丈夫🙆♀️と言われました😊1ヶ月ぐらいしたら、いつの間にか無くなってました^ ^
-
Msssrs
そうなんですね💦
気にしなくて大丈夫っていうのは特にケアなどしなくてもいいって感じでしたか?- 5月16日
-
もこ
はい!何もしなくてもいいよ!って言われ、何もしてません😊
2ヶ月にある最初の予防接種時まであるようでしたら、その時に相談でもいいと思います♫- 5月16日
-
Msssrs
今月末に予防接種あるのでそれまであったりしたら相談してみます♪
ありがとうございました😊- 5月16日
Msssrs
コメントありがとうございます。明日お風呂の時やってみます!