※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

ミルクにお湯を多めにとかしても大丈夫ですか?

うちの子は白湯を飲みません(´;Д;`)
この暑い時期はミルクの分量のお水だけでは少し不安で、
ミルクを作るときに少しお湯を多めにとかしても大丈夫なのでしょうか、??

コメント

おかーちゃん

まだ白湯は必要無いかと…

  • ちびまま

    ちびまま

    本当ですか、、!義母に私の時代はお風呂あがりには絶対白湯飲ませてたと言われて不安になってしまって、

    • 5月16日
  • おかーちゃん

    おかーちゃん

    なんかそれわかります(笑)
    私は祖母に良く言われてましたが
    それは昔のやり方らしいですよね!
    助産師さんや保健師さんには
    離乳食始まるまでは特別ミルク以外を飲ませなくてもいいって言われましたよ♡
    おしっこしっかり出てるなら大丈夫です!

    • 5月16日
  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!!!
    言われるとやらなきゃと思ってしまって(´;Д;`)
    ありがとうございます!気にせずミルクだけで行きます!
    おしっこはたくさんでてるので笑笑

    • 5月16日
ぴ

ミルクはちゃんとしたお湯の量で作った方がいいですよ!!💓

  • ちびまま

    ちびまま

    そうですよね、、。わかりましたっー

    • 5月16日
ママリ

夏生まれですが、その時期に白湯あげたことないです💦
水分はミルクや母乳だけで大丈夫と助産師さんに聞きましたよ

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!!熱中症とか気になってしまって(´;Д;`)ありがとうございますっ!

    • 5月16日
deleted user

私の義母も、白湯白湯うるさかったですが、白湯はあげなかったですよ。
ミルクで十分です(*^^*)

  • ちびまま

    ちびまま

    無くても問題ないですよね!?
    安心しました!、ありがとうございます!

    • 5月16日
りーちゃん

実母も義母も白湯や果汁をのませないとって言ってきますが
今の育児法にはまだ必要ないみたいですよ!

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!!
    言われるからやなきゃなのかなと思ってしまって(´;Д;`)
    ありがとうございます!

    • 5月16日
ふー

3時間ごとのミルクで十分です。
白湯は赤ちゃんの内臓に負担がかかるから、あげない方がいいと言うお医者さんもいるらしいです。
助産師さんにも、真夏でも3時間ごとの授乳していれば、脱水にならないと習いました。

  • ちびまま

    ちびまま

    え!そうなんですかΣ('◉⌓◉’)
    危なかった、、ありがとうございます!

    • 5月16日
えりにゃん

離乳食はじまるまで母乳とミルク以外あげてなくて、お風呂上がりだからとかで追加であげてませんでした!!
夏も3.4時間おきの授乳だけでしたが大丈夫でしたよ😊✨