
夜間断乳成功で栄養不足心配。寝る前の授乳後に泣く。ミルク必要かどうか。
夜間断乳について質問させて下さい。
6ヶ月で完母の娘が夜間断乳成功で夜の8時から朝の6時までほぼほぼ授乳無しで眠ってくれるようになりました。
ただ母乳の量がわからないので栄養が足りているのか心配です😵
夜間1.2回起きますがトントンで10分以内にはまたスヤスヤ寝てくれます。
離乳食は二回食で毎回ほぼ完食。
朝晩の離乳食後に授乳と昼と寝る前の授乳でやっています。
寝てくれてはいるけど寝る前の授乳を終わらせると5分くらいは泣いてます💦
ミルクを出すべきなのでしょうか?
- ちどり(7歳)
コメント

まつり
うんちは変わらず出てますか?
体重は右肩上がりですか?
まずそれがわからないと判断出来ません😭

おかーちゃん
まだ6ヶ月ですよね?😭
離乳食もまだ2回食の時期なので
授乳回数が減るのはちょっと早いような…
何か理由があってどうしても夜間断乳せざるを得なかったのかもしれませんが💦
ミルクが飲めるならあげた方がいいかと思いますよ!
-
ちどり
かいてなくて申し訳ないのですが夜泣きが酷かったのと体重が成長曲線オーバーギリギリだったのとおっぱいに対する執着が凄くて傷だらけになっていたからです😞💦
完母だったので躊躇してましたがミルク飲ませるのを検討してみます!- 5月16日

小鳥
うちも離乳食120g×二回、ぽっちゃりくんです。
ずっと完母で育ててましたが、離乳食のあとだけミルクを飲み物代わりに60与え始めました。
他は母乳です。最近母乳足りてない気がしたのと、三回食になったら母乳は卒業させたいから慣らしで始めました。
-
ちどり
離乳食始めると母乳の出が減りますよね😵
夜間断乳は検討されたりしていますか?- 5月17日
ちどり
うんちは3ヶ月頃から便秘ぎみで二日に一回くらいペースで出ています。
体重はずっと右肩上がりで成長曲線オーバーギリギリのぽっちゃりです😭
まつり
曲線からオーバーしそうであれば
ミルクあげる必要無いですよ。。
体重を管理してあげるのも大事な事です。
ちどり
なのであれば夜間断乳は続けても大丈夫なのでしょうか