※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

パサパサした食べ物が苦手な子はいますか?掴み食べを始めたばかりですが、ハイハインなどを口に入れると吐きそうになります。普通の離乳食はよく食べるのですが、パサパサしたものが苦手なようです。同じようなお子さんの対応について教えてください。

パサパサした食べ物が苦手な子はいますか?💦

掴み食べを始めたところです。
おやき、ハイハインなどをあげてみたんですが、口に入れるとオエッとなります😭

というか、そもそもあまり掴んでくれません😂
食器や触らないで〜っていうものは掴むのに😂

普通の離乳食はいっぱい食べてくれます。
パサパサ(水分が持っていかれるもの?)がダメみたいです。

同じようなお子さんはいらっしゃいますか?
また、どのように対応されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくですー!
ハイハインいまだに食べません🙅
あと、パサパサ系のパンもダメです😭

あまりあげないようにしてます!

  • 🐰

    🐰


    同じ方がいらっしゃったー!😭

    食べなくても、食事のときに用意したりはしますか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、オエっとして麦茶飲ませながらあげてましたが、
    そのあと嫌がるのであげなくなりました💦

    そのうち食べるの上手になると
    食べれるようになる思うので
    その時が来るまではいいかなー!って感じです😆

    • 6月23日
  • 🐰

    🐰


    無理にあげて、食事自体が嫌になってしまうのもダメですもんね💦

    そうですね!
    同じお子さんがいらっしゃるのが分かって、ホッとしました😭
    焦らずに成長していくのを見守ります😊
    ありがとうございます!

    • 6月23日
くう

うちの娘も嫌いでした!
2歳になってやっとビスケットみたいのを食べるようになりました🙆

娘が興味を持つまではあげないで、フルーツやゼリーみたいのをおやつにあげてました!

  • 🐰

    🐰


    そうなんですね!😳

    フルーツやゼリーは、離乳食のようにスプーンに乗せてあげてましたか?

    • 6月23日
  • くう

    くう

    ゼリーはスプーンであげてました!
    バナナとかオレンジは皮を剥いて切ったやつをお皿にのせて、そこから手づかみで食べてました。

    • 6月23日
  • 🐰

    🐰


    ゼリーを出すという考えがなかったので、すごく参考になりました!😭

    うちの子もバナナが好きなので、そこから徐々に始めていこうと思います😊

    ありがとうございます!

    • 6月23日
  • くう

    くう

    好き嫌いもあると思うので、キューピーのフルーツジュレとかからはじめてみるといいかもしれません!

    うちはキューピーのフルーツジュレやしなぷしゅの野菜ジュレをスプーンであげるところからはじめました🙋

    • 6月24日
  • 🐰

    🐰


    なるほどです!
    すごい勉強になります😭
    一度買ってみます!!

    もう一つお聞きしてもいいでしょうか💦
    自分でスプーンで食べるようになったのは、いつ頃からでしょうか?

    色々聞いてしまってすみません🙇💦

    • 6月24日
  • くう

    くう

    聞いてもらって全然いいですよ🙆
    私もここで色々な方にアドバイスもらってるので🤣

    私の娘は1歳くらいから自分でスプーンを持つようになりました!
    ただ、いまだにそこまで上手に使えてなくて下に落とすので、お昼ご飯のときだけ自分で使って食べさせてます。
    夜に掃除するのがめんどうで夕飯は親があげてます💦

    • 6月24日
  • 🐰

    🐰


    ありがとうございます😭

    そうなんですね!
    たしかに掃除するの面倒です😩笑
    うちもちょっとした練習としてスプーンを渡すんですけど、机にバンバン叩いて嬉しそうな顔してます😂

    出来ないことに焦っていたんですが、子どもそれぞれのタイミングもありますし、時間とか状況によって対応していこうと改めて思いました。

    本当にありがとうございます!
    参考になりました!!🥰

    • 6月24日
shino

最初の頃はパンとかオエオエしてました🤮おやきも嫌いでした😂
無理にあげなくてもいいと思います🙆‍♀️そのうち少しずつ食べられるようになりますよ✨

  • 🐰

    🐰


    嘔吐するんじゃないかってくらいオエッてするので、すごい焦ります😭

    食べなくても、食事のときに用意したりはしてましたか?

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

同じです🥹
おやきとパンケーキの冷凍ストックたくさん作ったのにイヤイヤポイってされてしまいます😭
chat GPTに相談し、どちらも細かくきって豆乳に浸したら何とか食べるようになりました!

  • 🐰

    🐰


    せっかく作ったのにー!ってなっちゃいますね😭
    うちもストックを作ろうと思って、ホットケーキやおやきの粉を多めに買ったのに…😱となっています笑

    さすがチャットGPT🤭
    パン粥みたいな感じですかね?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだ開けていないパンケーキの粉があります…😭
    パンがゆよりもっとびちゃびちゃな感じです!おやき刻んだものにブロッコリーのみじん切り混ぜてスープみたいにして食べてます!

    • 6月24日
  • 🐰

    🐰


    消費期限が気になっちゃいますよね…😭

    なるほど!
    そしたらストックが無駄にならないですね😊

    • 6月24日