
息子が転んでおでこをぶつけ、腫れている。父は病院へ行くべきだと言うが、吐いたり痙攣もなく、泣き止んで寝たので様子見ていいか迷っている。皆さんはどうしていますか?
先程息子が転んで机におでこをぶつけました!
いつもならすぐ泣き止むのに30分ほど泣いていました^^;
疲れ果て先程抱っこしながら寝ました
おでこの眉間のあたりが腫れてる感じがします
私の父がそれを見て大騒ぎです…
今すぐ病院へ連れて行け!と(>_<;)
私的に吐いたりしてないし痙攣もおこしていないし
泣き止んで寝たし様子見でいいかなと思うのですが…
皆さんどうしていますか?( -᷅_-᷄ )
- Natsu(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

chibi_mogu
行けるなら行ってみてもらうのが安心ですね。
保冷剤で15分くらいすぐ冷やしてあげると赤みはよくなりますよ。
多分大丈夫だとおもいますが24時間は寝てるときの呼吸の確認目の色など気をつけてみてあげてください!

🗿
様子みてます( ˙-˙ )

みお
とりあえず冷やして様子見します。
私も元気そうなら大丈夫かな〜と思っちゃいます💦
何もありませんように✨
Natsu
母には吐いてないし大丈夫!と言われたのでとりあえず様子見てみようかなと思います!
たんこぶもそんなに目立つほどではなかったので(^^;
とりあえず気は張って息子の確認はしようかなと思います!
ありがとうございました!!
chibi_mogu
確かに嘔吐は一番分かりやすいですが、すぐふっと寝てしまうのも私は怖かったです(T-T)
でも泣いてるので大丈夫だとおもいます!
分かりにくい文章なのにグッドアンサーありがとうございました。お大事に!
Natsu
ぶつける前に機嫌が悪くて
もぅ寝る時間だから眠いんだろうなーと思っていた時に
おでこをぶつけました( -᷅_-᷄ )💦
なので泣き疲れたのかなーと💦
心配なのはかわらないので気をつけたいと思います!
ご丁寧なコメント助かりました☺️