
コメント

newmoon
私なら行かせません💦
新幹線で4時間は遠いですし、経産婦さんなので万が一の時はお産の進みも早いですし、頼れる人がいないのはちょっと心配です😭

だおこ
万が一その間に出産になってしまった場合、上のお子さんを時間問わず見てくれる方の当てはありますか…?
病院に連れてって、誰か見てくれるならいいですけど…
入院になったらお子さん一緒に泊まれます?
もしくは何かあったときは旅行途中でもすぐ帰ってこれます? 夜中で新幹線のない時間だったら?
そのへんがクリアできてるなら、行ってもいいかなと思いますが…
何もなければ楽しんできてほしいと思いますけど、時期がよくないですね…
-
えむ
コメントありがとうございます!
やはり考えるのは万が一ですよね💦
夫はまだ予定日まで1ヶ月近くあるんだら…と言いますが、あくまで予定日ですし…
おっしゃるようにもし産気づいても夫は帰ってこれません💦特に集団行動だし…
義実家に頼れなくはないですが、仕事の休みを予め取っておいてもらわないと万一の時は来てもらえません💦
そこまでするくらいなら、夫に旅行を我慢してもらいたいのが本音です😢
何より夫が一番安心するので😫
やはり伝えてみようと思います!- 5月16日

みみこ
私は行かせません💦もし出産となり立会いができなくても旦那様は後悔しませんか??
十分出産の可能性があると伝えた方がいいかと思います💦たぶん、社員の方も、奥さんが生産期なのに来たの?ってびっくりしちゃうと思います💦💦
-
えむ
コメントありがとうございます!
そうですよね、夫はまさか37wで…と思ってるみたいで楽観的です💦
私は日に日に重たくなるお腹で辛いのですが、、
確かに他の社員さんもビックリですよね😱
夫は「参加者が少ないから俺が行かなきゃ」と言ってますが、臨月の妻と1歳の子がいる夫が何故?という感じです💦- 5月17日
えむ
コメントありがとうございます!
2人目だから特に心配ですよね💦
やはり夫が遠くにいるのは不安なので、話してみようと思います😭