※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイナップル
ココロ・悩み

保育園年長の子供が成長がゆっくりで療養中。保育園の先生の言葉にへこんでいます。

保育園年長の子供がいます。
成長がゆっくりめで、療養にも通ってます。
保育園の先生から言われる事もあり、へこんでしまいます。

コメント

さおり

大丈夫ですか?成長が遅いとは言葉ですか?

  • パイナップル

    パイナップル

    全てなんですよ。
    特に書くことや、作る事などは苦手です。
    人より時間がかかってしまいます。

    • 5月16日
  • さおり

    さおり

    私の息子もそうでした。言語リハビリに週1通ったり、療育通ったりと。保育園では他の子と比べてしまったり。悩みました。

    結局、私の息子さ軽度知的障害、広汎性発達障害、多動性障害があります。

    今小学2年ですが。未就学の時、療育とか言語リハビリ受けたりしててよかったって思ってます!

    • 5月17日
  • パイナップル

    パイナップル

    障害とかはどこで診断されるのですか?
    小学校でも普通クラスに通えるのですか?
    療育通いながら小学校とかなんですかね。
    もう不安ばかりで‼

    • 5月17日
  • さおり

    さおり

    私の息子は、年長で支援型療育円代に保育園から変わる時に、療育センターの小児科で診断してもらいました。
    私の息子は、小学校は支援学級を選びました!
    私の息子の場合ですが、将来は支援学校も視野に入れてます。

    普通学級に通う事も可能だと思いますが。お子さんにとって一番あってるとこを選んで下さい( ^ω^ )

    • 5月17日
  • パイナップル

    パイナップル

    子供にあうところでないと子供が可哀想なんですよね。

    療育とかは2ヶ月に一回とかなので💦
    就学前で焦りもあり、保育園の先生にも指摘され、なのでもっと色んな所に頼りたい気持ちも出てきてます。

    ただ、他の保護者には悩みとかバレたくないって気持ちの方が大きくて、色んな思いが出てきてます。

    • 5月17日
  • さおり

    さおり

    就学相談とか受けますか?

    私の息子は一年の時に療育手帳の更新で発達検査受けた時IQ65で。IQ75以上あれば、普通学級でも大丈夫とは言い切れませんが・・
    私の息子はやはり普通学級じゃ、困難です。普通学級に入れたら多分不登校になると思いますし、ひらがな読めるけど、今も書く事が困難で多分授業についていけないと思うし。小学校上がってから字は汚いですが、書けるようにはなりましたが・・
    他の保護者にバレたくなく普通学級に入れたいって事ですか?

    • 5月17日
たま

療育通われてるんですね。
それだけでしっかりされてる保護者の方なんだなぁと感じます。
うちの子は大丈夫、と目をつむって療育に通う事を拒否する方もいらっしゃいますから。
子どもの為にならないんですけどね…

仕事もしながら療育通って、年長さんだから就学に向けて不安もありますよね😭

  • パイナップル

    パイナップル

    しっかりしてるなんて、ありがとうございます‼

    年長なので、不安ばかりで、先生から指摘されると、私がへこんでしまいます。駄目ですよね‼

    • 5月16日
  • たま

    たま

    ダメなんて事ないですよ😭
    療育に通うのは体力も気力も必要ですから…
    大変ですよね。

    今どきは成長がゆっくりなのも個性のひとつ、という考えですから、先生もその考え方が根底にあると割とズケズケ言っちゃったりするのかもしれないですね。
    だって個性を指摘してるだけだと思ってますから💧

    ちょっと煮詰まってきて思い悩んでる、と言ってみるのもいいかもしれないですね。
    一緒に悩んでくれる先生だと良いのですが😭

    • 5月17日
かずちお

私の長男も同い年で、今までもちょっとゆっくりかなー?と思いってたけどあまり気にしてなくて…でもまた最近になって相手の気持ちを考えると言うことが同級生と比べて出来なすぎるみたいで、クラスで浮き気味だとわかりちょうど悩み始めているところです💦
(具体的にはAくんと遊びたいけどAくんはBくんと遊んでるからまた後でね!と言われたら、自分は今遊びたい!Aくんとどうしても遊びたい!という感情が勝ってしまって、相手を叩いてしまったり怒って泣いたりしてしまいます。また、「やめて!」と言われても自分が楽しいと相手も楽しいに違いないと思ってやめない→相手に嫌がられて遊び相手にしてもらえなくなる)

療養始めてどんな様子ですか?
以前、市の発達相談に行った時あまりにも決め付けた物言いが「なんだかなぁ…」と思い、当時は言葉の遅れだけが気になっていたけれど成長が見られたのもあって通うのやめてしまったんですよね…
今回、夫にもう一度そういうのに通った方が良いかも?と言われたのですが、その経験から躊躇しています😣

  • パイナップル

    パイナップル

    そーなんですね。

    うちは、療養始めて、少しずつ成長してきてるように見えるのですが、園では、遅れてるんでしょうね。

    相談に言ってもその担当者で嫌になることあると思います。
    私もそんな事ありました。
    話にならないんですよね‼

    あまり、発達に関して相談する相手居ないし、誰に相談したらよいのかも分からず、ただただ、焦りだけで、いままで泣きたい気持ちでいっぱいでした。

    • 5月16日
  • かずちお

    かずちお

    うちは逆にまだ差が分かりづらいレベルなので今の今まで放置してしまってて。
    でもどうも子供はずっと困ってたみたいで、でも気持ちを話すことが出来ない分親にも言えなくて気がついたらクラスでも浮いてたみたいで。
    保育園の先生も気が付か無かったみたいで相談してようやく気にして見てくださるようになりました。
    本当に最近気がついたので、出来れば小学校前までにある程度相談相手を確保しなくてはと焦って居ます…

    周りの声は辛いですね…共感してもらえるママ友なら心強いですけど、噂好きな人かどうかぱっと見ただけじゃわからないですからね😢

    • 5月17日
ハルヒママ

うちも長男は療育に行ってます(o^^o)
指摘されたり他の子と比べてどうしてうちの子は…って沈む事もよくあります(;>艸<;)お友達噛んでケガさせたり…抱えきれなくなった時は療育の先生に面談申し込んで今の気持ちを全部先生にぶつけます(笑)
だって私じゃ息子にとってどう対応していいのか分からないから‼︎それを専門にして仕事してる人が一番よく分かってる‼︎
先生は全部聞いた後で息子にあった方法を教えてくれたりこれからの療育の方針を考え直してくれたりして対処してくれますよ(o^^o)
自分だけで抱え込まないで療育の先生に保育園からこういう指摘を受けて悩んでますって打ち明けましょう(o^^o)療育って家庭との連携も大事なんですよ(o^^o)お母さんがどんなことに悩みどんなことにぶち当たって困ってるのかしっかり話をすることでそれも対処してもらえるのがいいところなんです(o^^o)

私はそれにプラスして市の保健士さんにも定期的に電話をもらって話を聞いてもらってますよ(笑)目をつけられてるかもしれないですが(笑)

  • パイナップル

    パイナップル

    保育園の先生を通しての市の相談所に相談してみませんか?と言われてます。
    小学校前提として、今の療育だけではついていけないと思うし、後々本人の為なんですよね。

    • 5月17日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    話をするだけでも楽になると思いますよ(o^^o)
    うちの地域だけかもしれませんが小学校行きだしたら未就学児より療育に行ける月の上限日数が減ります(;>艸<;)きっとうちの子にはそれでは足りないだろうと思ってます(;>艸<;)
    ただそう言う事も療育の先生にも保健士さんにも話してます(o^^o)些細なことでも自分が困ったり悩んだりすることは全て話ししてますよ(o^^o)だってそれがそのまま息子に直結するから‼︎自分の心の余裕を持たせるためにも話すだけでも楽になるから話せるそういう機関を持ってた方がいいですよ(o^^o)

    • 5月17日
  • パイナップル

    パイナップル

    本当そうなんですよね。
    自分で悩んでいても道は開けないし。
    みなさん、優しいですね。

    もう、次から次への悩みが絶えずで苦しかったです。
    相談して、自分が前向きにならないとだめなんですよね。

    • 5月17日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    苦しいですよね(;>艸<;)わかりますわかります(;>艸<;)子供が成長するにつれて普通のことは違う悩みがどんどん湧いてでてくる…誰に相談したらいいのかもわからず一人で悩み泣いた日も少なくないですよ(;>艸<;)
    療育の先生に泣きながら電話した事も沢山あります(笑)そうやって自分の中に溜め込まず話を聞いてもらうだけでも楽にはなるし(o^^o)前向きにならなきゃって思うと自分もしんどくなるので自分が余裕を持って子供に向き合えるためにと思いましょ(o^^o)
    相談したらした分答えは返ってきます(o^^o)それが我が子に合うかどうかはわからないけどとりあえず試してみようくらいの軽い気持ちからやってみてもいいじゃないですか(笑)できたらラッキー、ダメならまた相談しようくらいの軽い気持ちでいないと私みたいに鬱になりますよ(;>艸<;)

    • 5月17日
パイナップル

就学相談は受けてみようかと。

検査など、色々あるんですね。
療育とかでしか相談出来る相手がいないので、全く分からずで‥
保護者の間でも、○○ちゃん、小学校通いながら言葉の教室通ってるとか、療育通ってるとか、グレーゾーンなんじゃないかとか、噂が絶えずで、面白おかしく言われてるんです。
他人は人の苦労は楽しいんでしょうね。
今の、療育通ってるのを他の保護者に知られたくないって事でした。