
赤ちゃんが暑がりでエアコンの設定が分からず困っています。手は冷たいけど足は暖かいこともあり、服装に悩んでいます。風邪を引かせたくないので、適切な服装やエアコンの設定について教えてください。
生後8日の男の子を育ててますヾ(´︶`♡)ノ
最近暑くて暑くて💦
エアコンいれてるんですが何度がいいのか分かりません💦
私も旦那も暑がりで💦
ドライ、送風などにもしてるんですが(風向き変えたり)
赤ちゃんの手足触ってみたりしてます
手は冷たくても足は暖かかったりするので
服装は短肌着、長肌着着せてタオルケットですᐠ( ´ᐞ` )
風邪引かれるのも怖いし(´°` )
教えて下さいᐠ( ´ᐞ` )
- KHママ♡♡(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ころり
確か大人が肌寒いくらいが
丁度いいと聞きました☺️
お腹だけ冷やさなければ
手のひらと足の裏で
体温調節してるので
手足が冷えてても
大丈夫だとおもいます!😊

はな
体温調整が出来るようになるのは生後2〜3か月頃なので、それまでは大人がちょっと暑いな…と感じる室温が良いそうですよ♪
-
KHママ♡♡
2~3ヶ月か~~
まだまだであっという間でしょうね🤣
ありがとうございます🎶- 5月16日
KHママ♡♡
そーなんですかー?
なかなか丁度いい温度がわからなくて
赤ちゃん難しいですよね💦
お腹冷やさないようにします(♡)