
コメント

みっきー
8月か9月ですかね?!
確実なら9月かな?

くぅ
1人目の時最終生理が8月24日で予定日が5月30日だったのでそれくらい以降を目安にしたらいいかなと思いますよ🎵
-
しろ
ありがとうございます(^^)
それくらいを目安にに頑張ってみます(o^^o)- 5月16日

ニコル
新しい元号いいですね♫
子ども二人とも5月生まれです。
一人目は9月12日頃の仲良しで5月31日生まれ、二人目は9月2日頃の仲良しで5月15日生まれでした(*^^*)
二人とも38週で産んでいます!
今は便利なアプリも増えているので調べてみるといいですよー(*^^*)
-
しろ
ありがとうございます!
お子さんおふたりとも5月なのですね^^
38週で生まれてくることを考えたら9月の仲良しが確実ですかね^^
ありがとうございます!!- 5月16日
-
ニコル
私は二人とも切迫早産で4月に生まれる可能性もありました(^^;
5月にこだわりがないのであれば念のため10月がいいかもです(*^^*)- 5月16日

R4
通常なら8〜9月ですが、早産とかを考えた場合もう少し遅らせた方が良いのかなとも思います!
私の従姉妹が妊娠高血圧が酷く母子共に危険で、緊急帝王切開で超早産で24週で産みました💦
-
しろ
ありがとうございます!
従姉妹さん大変でしたね((((;゚Д゚)))))))
通常通りいくとは限らないですもんね😅- 5月17日

うさ
元号を変えるのを5月以降に延期することもニュースで取り上げられたのを見ました😅世の中の混乱を避けるためと書いてましたが
-
しろ
ありがとうございます
え!そうなのですか!?5月より後になっちゃうってことですかね!?
それは知らなかったですー(´;ω;`)- 5月16日

久しぶりのママリ🌻
新しい元号の元年生まれっていいですね😊
5月にこだわりがなければ、もうすこし遅くてもいいかなと思いますよー😊
万が一、早産とかになると、平成の最後とかになってしまう可能性も否めないので💦(笑)
上の方が言っているように、もしかしたら元号変わるの延期されたり…なんてこともあるかもしれないので、ハッキリ決まってからか、もしくは元号が変わってから妊活取り組むと確実かなと思いますよー⭐️
うちは、私も旦那も昭和生まれなので、平成生まれの子が1人は欲しいなぁと最初は思ってましたが、新しい元号目指せばよかったなぁと今になって思います(笑)
-
しろ
ありがとうございます^^
後数ヶ月待つと元号が変わってくるなら待って新しい元号に産みたいなあなんて思ってしまいまして^^
皆さんに頂いたアンサーを参考に旦那ともおはなししてみます!!- 5月16日
しろ
ありがとうございます^^
9月に仲良しをしてみます!