※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

新幹線での移動で、グリーン車と指定席の違いや安全性、乗り心地について知りたいです。妊娠中の方の体験談を聞きたいです。

今週の土曜日と日曜日新幹線での移動の予定があります!
時間にすると2時間半かからないくらいです😓
帰りは疲れているだろうと思いグリーン車を予約し、行きは指定席を取りましたが行きもグリーン車にしようか迷っています。
金銭的にはなるべく指定席のまま行きたいのですが、やはりグリーン車の方が安全でしょうか?
今まで指定席と自由席しか利用したことがない為グリーン車がどのような感じなのかが分からないのですが、乗り心地も違いますか?
妊娠中新幹線を利用した方のお話をお聞きしたいです!

コメント

ogak

グリーン車のほうが安全かと!
座席も2列しかないし、静かですしアテンドさんもいらっしゃいますし、変な行為というかそういうのもなく静かに過ごせるのでわたしは土日ならばグリーン車のほうがいいかなと思います。
(どの新幹線かわからなかったのでわたしの場合、東北新幹線で考えさせていただきました)

  • ここ

    ここ

    やはりグリーン車の方が安全ですよね!
    揺れとかも違うとネットで見たのですがやはりそうなのでしょうか😭

    • 5月16日
  • ここ

    ここ

    ちなみに新大阪から博多までの移動になります。

    • 5月16日
  • ogak

    ogak

    揺れ、違うかもしれません!
    グリーン車はあまり振動を感じさせない気がしました。
    ということは東海道新幹線ですかね?そしたらわたしはグリーン車のほうが安心かなあ😅
    妊娠中は安心をお金で買ってます笑。

    • 5月16日
  • ここ

    ここ

    東海道新幹線かと思います!
    やはり違うんですね😭
    私は実家が北海道なので実家の行ききは飛行機なのですが、妊娠中はお金払ってでもビジネスクラスを取って帰ってます😅笑
    安全には変えられないですよね!

    • 5月17日
ままり

里帰り(32週)と、結婚式(29週)で新幹線利用しましたが、普通の指定席にしましたー✨同じく2時間半位ですが、私の場合は全然問題なかったですょ😌32週まで働いていて、毎日長時間椅子に座ってたので、同じかな?と思って☺️💦
新幹線の進行方向を考えて、車両の一番後ろの席にすると、後ろの人のこと考えずにリクライニング倒せますよ~💖

  • ここ

    ここ

    リクライニングのことを考え座席は一番後ろの通路側を予約しております👍✨
    2週間前にも新幹線を利用したのですが、その時は旦那も一緒だったのと1時間程度の移動だったので問題ありませんでした!
    今回は1人で長い移動になるので心配だったのですが値段も大分違いますもんね😭
    揺れなども大丈夫でしたか??

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    揺れですか!?🤔私は全然気にならなかったです😌鈍感なんでしょうか‥笑💦グリーン車に乗ったことないので、比較は出来なく申し訳ないです😣
    一番後ろの席だと、コロコロのキャリーバックも上に置かずに済んで良いですょね😍
    私も両方とも一人でしたが大丈夫でした☺️ご参考までに💞

    • 5月16日
  • ここ

    ここ

    1度乗ってしまうと気になる方もいるようで😓
    私もグリーン車には乗ったことがないのと北海道出身なのでいつも移動は飛行機で新幹線自体詳しくなくて😭
    後ろの席だと普通の席よりのんびりできそうですね😆✨

    • 5月17日
こつぶちゃん

私は毎回検診のたびにグリーン車利用していました。【1時間】グリーン車にはトイレがありますから安心ですよ😊 席も必ず空いてますし。リクライニングもあるしゆっくりストレスなく座れるのでオススメします!

  • ここ

    ここ

    2週間前に片道1時間程度で日帰り移動を新幹線でしたのですが、旦那も一緒だったのと短い時間だったので指定席で問題ありませんでした!
    ただ今回は1人で移動で長い時間になるので少し心配です😭
    やはりグリーン車の方がゆったりできますよね😭
    指定席は早割で予約した為変更すると1万円近く差額がでるのですが、やはりそれだけの価値はありますか??

    • 5月16日
  • こつぶちゃん

    こつぶちゃん

    やっぱり値段よりも体だと思いますし、やはり【トイレ】が重要だと思います😊ちぃさん30wだから💦 ただトイレの心配がなく電車の時間が空いてる時間にお乗りになるのなら、マタニティ席に座っても大丈夫だと思います。私はやはりトイレが近かったので不安でしたので毎回グリーン車使いました🤗近くにあると思えるだけで安心しますしね😊

    • 5月17日
  • ここ

    ここ

    マタニティ席とはなんでしょうか?😓

    • 5月17日
  • こつぶちゃん

    こつぶちゃん

    すいません!優先席のことです!昨日思い出せなくて💦 トイレなどの心配がなければ、普通の優先席でもいいのでは?と言うことでした😊 私はお金を出してでもグリーン車使うことにより安心感を得たかったので😊

    • 5月17日
  • ここ

    ここ

    ありがとうございます😊
    トイレ場所等確認してみます!!
    私もその気持ちすごく分かります😭😭

    • 5月17日
  • こつぶちゃん

    こつぶちゃん

    はい😊気をつけて行ってきてください🤗

    • 5月17日