
産後、妊娠前より体重が減った方みえますか?産後3週間で10キロ増えた体…
産後、妊娠前より体重が減った方みえますか?
産後3週間で10キロ増えた体重が元に戻り、現在産後4ヶ月です。
久しぶりに体重を測ったら産後より2.5キロ体重が減ってました。標準体型で、少なすぎる体重ではないのですが、体重の減少と共に体力も落ちた気がします。
母乳のみで育ててます。
毎食ごはんは150〜200グラムぐらいしっかりと食べていて、夕方もおやつがわりにごはん食べてます。
体力回復させるためには何を食べるといい等、教えてください💓✨
- mi(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

el
はい🙋
妊娠中+9kgで
産後 -22kgで妊娠前よりマイナス13kgでした(๑˘ ˘๑)*.。
母乳で、落ちやすいタイプなんだと思います。
果物沢山とったり、気休めですが栄養ドリンク飲んだりしてました。

チコリ
1人目の時は完母でバンバン出てて息子もむせかえるほどだったので痩せましたよー。結婚式のときにどうしても越えられなかった壁を2kgもマイナス。ガッリガリになりました笑 夜中にスイーツ食べても、ごはんをたんまり食べても増えないので食べまくってました💕 でもママは体力勝負なので、バランスのいい食事をして、ベビーカーや抱っこ紐でたくさん歩いて筋肉もつけられるようにするといいとおもいます★
で、息子3歳なりたてで2人目を妊娠しましたがその直前は、、、ガリガリではなくなっていました笑 母乳が次第に出なくなるので体型も体重も元に戻りますよー(´◡͐`)
-
mi
そうなんですね!私も娘がよくむせてます💦
体力勝負ですよね😅ひしひしと感じています💦
私もお出かけ行って体力つけるようにしたいと思います!
母乳出なくなると戻るんですね😂- 5月16日

退会ユーザー
母乳やってるときは、ごはんたくさん食べてました!グラムは測ってないですが💦おやつにおにぎりとか💦クリーム玄米ブランも結構とってましたよ(●︎´ω`●︎)たくさん、栄養あるので🤗
でも、母乳やめた途端、どんどん太ります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )今思えば、少し筋トレとかしとけばよかったかなと😂子供これから追いかけなくてはいけなくなりますし( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
-
mi
母乳で栄養持ってかれますもんね💦
フルーツ玄米ブランもいいですね!
筋トレですかー❗️久しくやってないです💦私も体力と共に筋トレするようにします💓- 5月16日

3人のこびとママ
1人目産後は18キロ増えて24キロ産前より6キロ減りました。
そこから2キロupの2人目妊娠14キロ増え、9キロ減り+5キロ:(´◦ω◦`):
3人目はそこから15キロ増え、そこから20キロ落ちました。
この6年近くの間の変動がヤバいです^_^;
が、年を重ね…痩せすぎると良くないことに気付きました。年齢には逆らえないたるみ…おかげで頬がコケて見えます(T_T)
後2キロ太りたい。ので暴飲暴食してるのに太りません…。
161cm47キロ…。骨太なのでこれでもかなり痩せ型です。
モデルさんや女優さんは一体どんな体型なのか…本当驚いてます。
-
mi
こんばんは☆
すごい変動ですね!痩せすぎは良くないですもんね💦
なかなか太りたくても太れないのも辛いですね😅- 5月16日
mi
そんなに落ちたんですね!
ママリで体重減らないって方はよく見かけるのですが、お腹ように減った方がいらっしゃって安心しました☺️
果物や栄養ドリンクですね💓
私もいろいろ試して体力つけようと思います✨