※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

寝室の配置についてアドバイスをお願いします。2LDKのアパートで、ベビーベットとダブルベットをくっつけて置いているが、子供がベッドで寝てくれなくなった。寝室が狭く、布団を敷くのも難しいです。他の方の寝室事情を教えてください。

2LDKのアパートの方に質問です!
寝室どうなってますか?

我が家は今ベビーベットとダブルベットをくっつけて置いてます。最近娘がベビーベットで寝てくれなくなってしまいました。添い寝だとよく寝ます。

ただ大人のベットで川の字だと娘をかばいながらなのでとっても狭いです>_<
寝室に布団敷くにもベビーベット畳まないとスペース作れないし…かといってリビングに敷くと毎日布団畳んだりする手間と綿埃が気になります>_<

アパートにお住いの方寝室どうなってますか?アドバイスお願いします>_<

コメント

ゆずママ(´▽`)

ベッドのママ側を壁に付けたり
転落防止のベッドガード付けたりして
赤ちゃんを端っこで寝せる
というのは駄目ですか?🙌

  • ☆

    大人のベットをってことですよね?
    真ん中でも端っこでもうちの娘の寝相が悪すぎて狭いんです>_<寝返りもするので余計に>_<
    でも一番ラクなのは大人のベットで添い寝なんですよね>_<コメントありがとうございます♡

    • 11月2日
ともみ(・д・)

こんばんは⭐

うちの場合は、別々に寝てます💦うちの娘も添い寝で寝ます💦旦那とは生活リズムが合わないのもあり、あといびきと歯ぎしりがうるさくて…笑。

友人はベビーベッドたたんで、ベッドで赤ちゃんとママ、旦那さんは同じ部屋で床に布団敷いて寝てるみたいです🌼

  • ☆

    ありがとうございます♡参考になります!うちも旦那のイビキうるさいので別にしたらそのストレスもなくなりますね〜(*^^*)

    • 11月2日
チョコチョコ

うちも悩みました(>_<)
うちは娘も旦那も寝相が悪いので、3人でダブルベットで寝るのは辛くて、すぐに辞めました(^^;;

うちは、床に布団を敷きました。
娘のベビー布団と自分の布団、横に並べて敷くことは難しかったので、布団が入るようにお互い向きはバラバラです(^^;;
娘の布団の周りに土手を作り、落ちないようにしました。
でも、冬は寒いので…
旦那に床に布団を敷いで寝てもらい、娘と私がベットにしました。
旦那さんが布団なら、一枚で済むのでスペースに余裕はできませんか?

  • ☆

    ありがとうございます♡寝室が物置化しつつあって、娘のラックとかバウンサー、ベビーカーやらの買った時の段ボールが占領しております(*_*)まずは布団敷けるようにスペース作らないとですね!旦那に床で寝てもらいたいです(*^^*)

    • 11月2日