
食べづわりで食べられるけど気持ち悪い状態で、つわりが軽くなったか悩んでいます。生活面の変化も教えてほしいです。
『たべづわり』についてパート2☆
昨夜食べづわりで何でも良いので教えてくださいと投稿し、沢山のご意見頂きました。ありがとうございます!
そこで、やはりこれは私は食べづわりなのだと確信しつつあります。
今まではつわりになると気持ち悪くて食べられなくて動けなくて2ヶ月間ほほ寝込むつわりは経験しております。
しかし今回は気持ち悪いけど、食べられるし動けるし、正直前回に比べるとすごく楽に感じるのです。(決して食べづわり自体が楽と言う表現ではありませんのでご了承ください。)
なのでつわりが軽くなってて赤ちゃんが心配と投稿したこともあります。
ですが、昨夜の食べづわりの質問に対し、食べなければきもちわるいので食べるとましになるのが一致し、私はたべづわりなのかもとようやく理解できました。
そこで、またお聞きしたいのですが、食べられるものはわかりましたので、生活面、例えば普段通りうごけてた!とか寝込みっぱなしだった、なども追加して教えていただければより自分がたべづわりなのかわかると思いましたのでご意見よろしくお願い致します。
- y☆t(6歳)
コメント

yu
朝と夜寝る前が一番辛かったので枕元に飴と飲み物を置いて起きたら口に入れるなどしてました!
私は天気のいい日は基本元気でお腹空いてしまうと気持ち悪い程度で雨の日は食べても気持ち悪くて吐いてお腹空いて吐いてって感じでした…😭
質問の答えになってるかわかりませんが…

ゆんちゃんママ
わたしは食べづわりでした🙂
生活面では多少だるさなどはありましたが普段通り動けてました🙂しいていうなら朝仕事で起きる時がなかなか起きれなかったです笑
-
y☆t
なるほどです~!
やはり動けることも多いのですね!
ありがとうございます!- 5月16日

ちほりん
私は寝てばっかりでしたね。ずっと二日酔いのような感じ…。食べるとマシにはなりますが、食べたいものが無いので辛かったです😖
そして食べたいものを考えている間にマックスお腹空いてしまって気持ち悪さも限界で身動き取れなくなってしまうという悪循環…。
なので。食べたいものが無くてもお腹が空いてしまう前に何か口に入れると楽でした😊
こんにゃくゼリーや飴は常に口に入れてました。
-
y☆t
なるほどです。
何だか自分の前のつわりににている部分もあり、そういうパターンもあるのがわかりました。
食べづわりも色々かもしれませんね!- 5月16日

raachan
私も食べづわりでしたが
寝込んでました💦
仕事もやめました💦
食べづわりとはいえ
ずーーーっと船酔い状態で
まともに動けなかったです😅
匂いつわりもあったので
家事洗濯もあんまりできなかったです😣
-
y☆t
食べづわりもそれはかなりしんどいですね(>_<)
今日は私もあまり動けず横になっています。
ありがとうございます!- 5月16日
y☆t
天気!私もかなり左右されます!
雨や曇りの日は気分悪めです(>_<)
教えてくださってありがとうございます!