
昨夜子供が夜泣きして吐き、寝不足で仕事が心配。眠気や頭痛がつらく、カフェインNG。対策はある?眠気と頭痛に悩んでいます。
上の子が久々に昨日夜泣きして、勢いで吐いてしまったので洗濯などして泣きも長かったのでとても寝不足です。これから仕事ですが、眠くて眠くて頭痛までしてきたのですが、寝不足で仕事はあるあるですよね。こんなとき、乗り切るために何かしてる方いますか?寝不足はよくあるのですが、今回はなかなかキツイです。頭痛薬は飲みましたが、夕方までこの強い眠気とどうしようか、、とハラハラします。デスクワークなのもあり余計に。。コーヒーなどのカフェインは身体に合わなく動悸がしてしまうので使えないのですが、ほかに何かいい策はありますでしょうか?くだらない質問ですみません。頭がまわらなくて。
- かな(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
栄養ドリンクはどうですか?
カフェインゼロの物もありますよ!
無理されずお大事にしてくださいね💕

ここな
大変でしたね💦
私は動く仕事なので少し違うと思いますが、眠たい時はトイレで数分寝ます(笑)
2分くらいでも頭がすっきりしますよ(*´︶`*)
-
かな
なるほど!辛かったら、休憩のときはしばしウトウトしておくことにします。ありがとうございます。
- 5月16日

四兄弟ママ
わかります😭😭
私はデスクワークではないので参考になるか分からないですが😵
私の場合、常に動く仕事なので体を動かす、合間のお昼休憩にお外の風を浴びにいくとかです🎵
-
かな
外の空気浴びれるのいいですね!それはなかなか難しいですが、デスクの下で足とかグイグイしておこうと思います(笑)寝不足での立ち仕事もキツイものですよね。ありがとうございます。
- 5月16日
-
四兄弟ママ
それか、栄養ドリンクなどはどうですか??カフェインレスの栄養ドリンクでてるのでたまに私も飲みます🎵それか、辛めのガムを噛むのもいいと思います😆お互い、頑張りましょうね🎵
- 5月16日
-
かな
そうですよね!カフェインレスのものがあることすら、全く頭に浮かばず(笑)買って飲んでから出勤しようと思います。ガムもいいんですよね。なのにわたし、どんだけワガママなのって感じですが、ミントアレルギーなのでクシャミが止まらなくなるのです。。。沢山の案をありがとうございます!
- 5月16日
かな
あ!そうですよね。カフェインゼロ。いつもなら思い浮かぶのに、寝不足だとダメですね(笑)途中で買います!ありがとうございます。