
足をつる症状を軽減する方法はありますか?足がつると痛くて困っています。結構な頻度で起こります。食事で不足している栄養素も気になります。
ここのところ結構な頻度で寝てる時に足をつります😢毎度かなり痛いのでどうにかしたいです…
調べると妊娠中は仕方ないことと出てきますが、1回つると半日は筋肉痛みたいな痛みが続きます💧
入浴もなるべくしてますし、水分も1日最低1.5リットルはとってます。調べて不足しているとされている物だとカリウムなのかな?と思いますが、貧血で鉄分も足りない、カルシウムも沢山取らなきゃ、低血圧なのでナトリウムもある程度必要…
頭がおかしくなりそうです😅
何か手軽なことで足をつる症状が軽減される方法はありますか?
- ジュディ(6歳)
コメント

はみんぐ
私も夜寝るときの足がつるのがすごくしんどかったです💦
同時に足のむくみもでてきてたので、ジュディさんと同じくお風呂で足を温めて水分もたくさん飲んだ上で、ウォーキングたくさんしました!
寝るとき足をクッション使って少し上げておくのもむくみ対策でしたが、同時に足がつるのも無くなりましたよ!

退会ユーザー
こむら返りですかね?
つりそうな瞬間あるの分かりますか?あ、くる!みたいな笑
そのときにつま先をお腹側にグッと曲げると防げたりしますよー!!
-
ジュディ
こむら返りって言うんですね😂
つりそうな瞬間分かります!!
つるの怖い~~ってなっていつも動けなくなっちゃうので、それ試してみます✨
ありがとうございます☺- 5月16日

あゆっぺ
ストレッチング念入りにするとか、栄養はサプリだと手っ取り早いと思います😄
-
ジュディ
そうですよね💡
むくみもあるしストレッチとサプリもよさそうなもの探してみます~!- 5月16日

あつき
メディキュット履いて寝ると私はつりにくくなりましたよ!
-
ジュディ
私も寝るとき用の着圧ソックス履いてるんですけど、履きはじめてからのがつるようになってしまいました💧
合ってないのかな…色々試してみます😭- 5月16日
ジュディ
私もむくみがあって足高くして寝てるのですが💦
ちょうどいい高さとかあるんですかね?
色々試してみます😭