
保育園での行事や家事に追われる日々。疲れたけど楽しい。他のママたちはどうしてるか気になる。
保育園、何かと毎月一回は土日の行事があります💦そして近々ママパパ子供含めたランチ会(もしくは夕飯会)💦
土日休みだからいいんだけど、いいんだけど、いいんだけど……
4月から年子ふたり入園し、ずーっと家族四人保育園からもらった風邪引いてて、ようやく大人は回復、
子供たちはいまだ緑色の鼻水たらし……
土日は皆でぐったり、家事も土日にまとめて!と意気込んでたけどそれどころではなく💦💦
正直土日の行事(特にランチ会💦上の子の一歳児クラスは半分が0歳から持ち上がりでグレープできてる)まで体力気力がもちません💦仕事も時短だけど仕事量変わらず毎日おわれてて、下の子の夜泣きに毎晩つきあわされ、大人はいいとして上の子のご飯は手作りしたいし、毎日必死です😅😅
みなさん、保育園もう慣れました?こんなに余裕ないのうちだけですか?😅💦
年子ふたりはかわいいし、久々の仕事は凹むことも多いけどたのしいし、でも上のイヤイヤ期と下の夜泣き+後追いに疲れてて家のなかがガチャガチャででも疲れてます💦
保育園ママさん皆きれいにしてるし、余裕があるようにみえますがみなさん実際どうですか?
- なぎさ(7歳, 8歳)
コメント

ゆきんこ☆★
フルタイム勤務でやってますが
キラキラなんか程遠いです(笑)
土日とか夜に委員会みたいなのあっても、仕事といって行ってません😱
行事は参加してますが🙏

suzu
保育園が主催してる行事ではなく、ママさんグループがですか?断ることは出来ない雰囲気なんですかね?(⌒-⌒; )毎月なんて気が重いなー💦
-
なぎさ
回答ありがとうございます!
保育園主催のが毎月あり、来月はそれプラスママさんグループでランチ会があるようで😅💦💦
土日はまだぐったりしてるのであまり予定いれたくないのにもう保育園関連で2日埋まってしまったとおもうと↓↓😵- 5月16日

9nine♡♡mämä
行ける時に、行って
行けない時は、行かなくてもぃいんじゃないかなぁ︎⤴︎ ⤴︎

9nine♡♡mämä
うちの子が幼稚園の時は、緩いグループだったので……めっちゃ楽でした︎⤴︎ ⤴︎
めんどくさいグループ入ると、
何かとめんどくさいし……
抜ける時も、グダグダ始まるよ。
-
なぎさ
回答ありがとうございます!行けることは行けるんですが…休息のために予定いれてなくて😵子供たちもまだ慣れない保育園につかれてるので💦
あまりにも疲れてたら上手くお断りも視野にいれます💦- 5月16日

9nine♡♡mämä
なぎささんへ
断る時は……義母が、家に来るから、いけません。とか・・旦那から頼まれた物を明日までに作らなきゃ行けなくてとか・・宅急便が届くので……とか、理由作るとかね︎⤴︎ ⤴︎
なぎさ
回答ありがとうございます!みなさん帰りも優雅に(?)帰宅されてるように見えちゃって😅
土日の夜はきついですよね😵生活リズムもそれぞれだし…