コメント
すずちゃんママ
そうなんですね😳
やっとことなかったです😂✨
でも今のところ正常です✨
まむ
予防のための搾乳は必要ないそうですよ。むしろ乳腺炎になることもあるようです。
上の方が書かれているように、搾ってしまうとそれだけ次に母乳が作られてしまって…と繰り返すと赤ちゃんが吸うより多くの母乳が作られてしまい、供給過多になってしまいます(^_^;)
つまりかけたときは、つまっている箇所に赤ちゃんの下唇があたるように吸わせるとつまりが取れやすいですよ🙌早めに怪しそうなところを吸って貰うことで予防になります。
-
凪
ありがとうございます!
搾ることが逆効果で乳腺炎になってしまうなんて😱😱
教えていただきありがとうございます!- 5月16日
みき
人にもよると思いますが、私は必要無いと思います。
母乳って吸われれば吸われるほど作られるので絞りすぎると母乳が作られ過ぎて逆に張ってしまう事ありますよ。
私の姉は搾乳し過ぎて母乳過多になったことがあります。
おっぱい張って痛くて赤ちゃんが飲んでくれない時に搾乳する形でいいと思います
-
凪
逆に張ってしまうことがあるんですね😵
うちの姉は10年前に出産しているのでその頃とは常識が変わってきているようですね!!
教えていただきありがとうございます!- 5月16日
凪
搾らないほうがいいみたいですね!!
コメントありがとうございます🐣