娘が1歳4ヶ月で寝かしつけが難しいです。絵本や歌で試しても泣いて寝ないことがあります。皆さんはどうしていますか?
娘が1歳と4ヶ月なのですが
寝かしつけの仕方が未だにどうしたらよいかわかりません(;_;)
今はわたしが動画を見ているのを隣で見ていてそれで気がついたら寝てるのですが
それじゃだめだよなーと思って
かなりすぐ読み終わる一歳からの絵本が2冊しかないのでそれを読んであげたりもするのですが
それを読むと逆にテンションが上がり、
何回読んでもキリがない感じなんですよね。
今日は動画は見せずに絵本とうたで試してみたけど泣いてなかなか何時間も寝ませんでした、、
皆さんはどう寝かしつけているのでしょうか?
- しいちゃん⭐️(9歳, 10歳)
とぶこ
うちは、寝かしつけの曲を決めてその音楽がなれば寝る時間と言う感じで寝かしつけをしてました。眠気を誘うオルゴールみたいな音楽をかけてましたよ
ゆきんこ55
10ヶ月程で卒乳してからは、部屋を暗くして相手にせず自分は寝たふりで、自然に寝るのを待つ…で、現在2歳半です(^_^;)
日にもよりますがだいたい、30分前後で寝ていきますね。
歌を歌ったりしたときもありましたが、相手にしてもらってると思うと立ち上がりふらふらしたりするので、基本無視してます(笑)
わかるようになってから絵本とかにしようと思ってます。
よもちゃん9ちゃん
真っ暗にして 動画を見ている状態でとなりから赤ちゃんが見てるなら、かなり目にも悪そうですよね…
スマホなどあまり見せるのはLEDだから良くないそうです。
て、言うとテレビもとなりますが…
うちは1歳1ヵ月で寝る前だけミルクを200CC飲むのでそのまま寝てくれます。
ただ歯磨きが…と今はそれが気になりだしました。
話はずれましたが寝る時間と起きる時間を毎日同じにして、昼間日光にあて公園や散歩で疲れさせる!うちは今の所それで7時位から眠たそうにしだします。
りのいおママ
同じ月の子供がいます(*^^*)お恥ずかしながらうちは哺乳瓶に水入れてあげたりしてます(^o^;)哺乳瓶をやめさせようと思ってるとこです!あとは電気消して寝たふりをつづけたりしてます(*^^*)
🥂🐰🌙
部屋を暗くして、おやすみ〜!!!って言って寝たふりしてます(笑)
そうするとそのまま30分以内には寝てくれます(o^^o)
寝たふりのつもりがそのまま寝落ちすることもありますが(^ω^;)
旦那に寝かしつけを頼むと、旦那が娘の相手をするので興奮して逆に寝ないです(;´д`)
なので無視してます(^^;
コメント