※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mona
お金・保険

旦那さんのお給料40万未満だけで、子ども2人育ててらっしゃる方いますか?

旦那さんのお給料40万未満だけで、子ども2人育ててらっしゃる方いますか?

コメント

hana♡

まだ生まれていませんが、そのつもりです^ ^
でも、仕事がすきなので、下の子が幼稚園に入るころには働きたいなぁと思っています^ ^

  • Mona

    Mona

    仕事が好きって素敵ですね♡私は両立できるのかが不安で、それなのに働く覚悟をしたつもりでマイホームに手を出してしまいました😭幼稚園に入られたら、正社員ですか??

    • 5月16日
  • hana♡

    hana♡

    わ〜ぁ🙌💓素敵ですね、マイホーム🏠羨ましいです。
    結婚するまでは正社員で、その後はつわりまでパートで働いていました。働くことはすぎですが、私の性格だとパートの方が働きやすいし、家事・育児を優先したいので、働くとしたらパートです。しかも、転勤族なので、正社員の面接ではっきりと雇えないといわれた経験があります。正社員バリバリもかっこいいですが、パートバリバリもいいなって^ ^パートしていた頃は貯金もしっかりできていたので、甘い考えかもしれませんが、今はそう考えています^ ^
    仕事がすき、働きたいと思う理由は、職場で出会う人間関係から得るものが多いからです❤️

    • 5月16日
  • hana♡

    hana♡

    働くことはすぎですが→すきですが
    です😂

    • 5月16日
  • Mona

    Mona

    そうなんですね♫😊私は、パートで働いて精神的に少しは余裕がほしいです!パートが楽という意味ではないです!前の職場で臨月まで正社員の事務員として忙しくバタバタ神経をすり減らして働いたのですが、そこでまた働くのは精神的にも条件にもきついので、私もパートでいけそうなところがあればそこも、視野に入れて探してみます♫ありがとうございます!!

    • 5月16日
  • hana♡

    hana♡

    わかります^ ^私も以前の職場だと、正社員もパートも仕事量はまったく同じでしたが、なんだかプレッシャー感が、パートになると違いました。私も精神的ゆとりが欲しくてパートを選びました。
    臨月まで働かれていたなんて尊敬します😆
    お話できて嬉しかったです。いい仕事見つかりそうですね❣️
    私も将来働くのがウキウキ楽しみになってきました❣️
    ありがとうございました。

    • 5月16日