※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOE
ココロ・悩み

ミルクもオムツも室温OKなのに、抱っこしても泣き止まない。旦那は22時に仕事終わりなのに、今帰宅して1時間以上の長風呂。何してたのかな。

ミルクもオムツも室温も大丈夫なはずなのに抱っこしても全然泣き止まない😥
しかも旦那は22時には仕事終わってるはずなのに今頃帰ってきて1時間以上の長風呂。職場から10分もあれば帰ってこれる距離なのに何やってたんだよ💢💢

コメント

みつ

ママのイライラが伝わってしまっているか、午前中いつもと違う感じだったために興奮しているのかもしれませんね😢

  • MOE

    MOE

    午前中はいつも通りだったのでイライラが伝わっちゃってるんですかね😅

    • 5月16日
R

外の空気吸わせても泣きやみませんか?
窓開けたりベランダに出るだけでも泣き止んでくれますよ!

え、旦那さんこの時間まで何してるの💦
生まれてまもない子がいるんだから、仕事終わったらすぐ帰ってきて面倒見てよ!!!!👹👹👹

  • MOE

    MOE

    旦那の実家でお世話になってるので部屋から泣かせたまま出るのも夜遅いし申し訳なくて😥この間の夜も旦那のケータイに義母から泣かすなってLINEが入ったので余計に出づらいんです😭

    • 5月16日
  • R

    R

    返信下に書いてしまいました🙏🏻💦

    • 5月16日
ゆみ

大丈夫ですか?😭
何しても泣き止まない時は
泣きたい気分なんだねー😢
って抱きしめてあげてください☺️
ママに余裕がないと難しいかもしれませんが、
あえて余裕をつくってみて、
ギュって抱きしめると意外と
大丈夫、なんてこともあります…

しかし、旦那さん😭😭
おい!って感じですね…😭😭

  • MOE

    MOE

    ありがとうございます!余裕つくって抱きしめてみます!やっぱりこっちがイライラしちゃうと子供は分かっちゃいますよね😂

    • 5月16日
ゆき

便はよく出ていますか?うちの子は、便が出そうで出ない時にお腹が痛いようで泣き止まないことがあります。あとは、実体験ではありませんが、足の指に髪の毛1本とかが絡まって痛みがあるだとか、そういうことが原因の場合もあるらしいですよ。
仕事終わっているはずなのに帰ってこないのはイライラしますね。ましてや、こっちは泣き止まず不安だし、育児の疲れや寝不足もあるでしょうから…本当にお疲れ様です😭💦

  • MOE

    MOE

    そういえば昨日の夜中から便でてないです🙄お腹苦しいのかもしれないですね!!

    • 5月16日
R

泣かすなって義母だって子育てしてる時に泣かせず育てたわけじゃないはずなのに…そんなこと言われたってこっちだって泣かせたくて泣かせてわけでもないのに……なんか悲しくなってきますね😭

そんな肩身狭い思いしてMOEさんが育ててるんだから余計に旦那さん早く帰ってきて手伝って欲しいですよね

まこ

耳元でビニール袋をシャカシャカしてみるのはどうですか?
意外に泣き止んでくれます☺️

それにしても、↑泣かすなってお義母さん😑😑😑子育てしてきたなら分かるはずなのに、心無いお言葉ですね😑