※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈❁
産婦人科・小児科

早産で出産した方が季節感染症を心配しています。パパも抗体検査を受けるべきか悩んでいます。感染症の自費検査費用と感染リスクについて考えています。

早産で出産したのですがこれからの季節感染症が心配です。親が感染症を持ち込まないことも大切だと思うのですが、ママは妊娠初期に採血で色んな抗体があるか調べますが、パパは調べませんよね?みなさん自費で調べましたか?
風疹、麻疹、ポリオ、水疱瘡…これくらいでいいのでしょうか。全部自費なのでかかる費用も気になりますが感染することを考えたらそんなこと言ってられないと思っていますが。

コメント

秋ココア

ぅちはパパも一緒にしました‼
三万でお釣りがきました❗

pempempem

風疹についてですが、風疹のワクチンは打つほど抗体値が上がるので調べるくらいなら打ってしまったほうが余計な費用かからなくてよいですよ!
私も抗体値低めだったので妊娠前に2人で打ちましたよ〜