
生理が遅れているため検査薬で陰性、その後2週間後に再度検査して陽性が出る経験がある方いますか?病院へ行くか悩んでいます。
生理がこなかったので生理予定日から1週間後に検査薬をしてみるも真っ白でした
そこからまた1週間経ってしまいそうです
産後まだ生理がしっかり整っていないこと、1人目は不妊治療で授かったこともあり、大幅に排卵が遅れ、それが影響していることもなくはないと思います
そこで、質問ですが、生理予定日1週間後に妊娠検査するも陰性
そこから2週間後に妊娠検査して陽性が出たという方いますか?
多少の期間の変動は問いません
同じような経験がある方コメント頂けたら嬉しいです
ちなみに、最後にタイミングを取ってからそろそろ2週間経つので、あと1週間くらい様子を見て生理がこないようなら病院行くようなのかな…と不安でいます😢
- あろは
コメント

エイヤ
私は完母で産後1ヶ月で生理きましたが2ヶ月とまり、3ヶ月とまり…。
検査薬も病院もどちらも試しました!が陰性。
ですがその後4ヶ月あたりで生理来ることなく妊娠発覚しました!!☺️
あろは
コメントありがとうございます☺
それはすごいですね💦驚💦
生理が止まってしまってる時ってどうすれば良いんですか?
そして、妊娠されたってことは、生理きてなくても排卵してたってことですよね?
エイヤ
とくに何もしてないですよ💦
仲良しはいつも通りしてました!
検査薬はまとめて買って1週間あくごとにしてました😂(陰性を見て毎回泣くという…)
2ヶ月とまってたときも、3ヶ月とまってたとにも病院いったときは排卵してないね〜ていわれてたんですがその後排卵して生理になる前に妊娠できた、ということだと思います!☺️
あろは
そうなんですねぇ
生理がこない間は何もしてないとのことですが、でも、病院は行ったんですよね?
エイヤ
病院は行きました!
完母だから焦らないで。しか言われなかったです😭
あろは
そうなんですねぇ( ;∀;)
私も完母です
お薬が処方されるわけではないのですね💧