※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまっち
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪切りが難しいですか?寝ているときに切るが途中で起きてしまい、起きているときに切ると上手くいかないと困っています。

赤ちゃんの爪切りってどうしてますか?
赤ちゃんの爪、柔らかくて、伸びてないのにプレイマットとかポリポリ掻いて折れてしまいます。
本人は痛くなさそうですが(^_^;)
寝ているときに切るのですが、いつも途中で起きちゃって…
起きているときに切ろうとすると上手くいかないし…
難しくないですか⁉︎

コメント

まふゆ(´・ω・`)

うとうとしてる隙に切ります。笑
旦那がいれば、おっぱい飲んでる最中に切ってもらいます(^-^)

  • こまっち

    こまっち

    なるほど!
    旦那さんのご協力、うらやましいです(>_<)

    • 11月2日
ハチミツ食べたい。

私は寝ている時に切っていますよ。
寝かしつけてすぐではなく30分ぐらいたった爆睡の時です。
布団は手首だけ出したり、とにかく起こさないようにしてます(笑)

  • こまっち

    こまっち

    寝ているときでも、タイミングなんですね!
    がんばります!

    • 11月2日
るるや

私は、授乳しながらウトウトしかけてるときに爪切り始めます。
爪切りというか、ガラス製のヤスリを使って爪を削ってます。

ベッドに寝かせると、やりづらかったのでこの方法に落ち着きました。

  • こまっち

    こまっち

    授乳中も一つの手ですね!
    チャレンジしてみます✨

    • 11月2日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

私は授乳しながら切ってます◡̈
足は寝て30分くらいたってから切ります( ´ ▽ ` )ノ

  • こまっち

    こまっち

    足も切りづらいですよねから(>_<)
    みなさん結構授乳中が多いのですね!私も頑張ってみます!

    • 11月2日