
生後2週間の息子がゲップを出さず吐き戻しする悩みです。ゲップさせ方や吐き戻し予防についてアドバイスをお願いします。
生後2週間弱の息子なのですが、
授乳後のゲップがなかなか出ません…
入院中、退院直後は
ゲップが出なくても少しの間横向きで
寝かせたりして
何事もなく寝ていたのですが、
ここ最近になって
ゲップが出なかったときに
たまに大量に吐き戻してしまいます(´•ω•̥`)
口からも鼻からも出すほどです…
なんとかゲップさせようと
前のめりにさせて
背中トントンして試みているのですが
顔真っ赤っかにして出ません、、
なにか吐き戻ししないような対策は
ないでしょうか?
また、ゲップの出し方で
工夫されていることはありませんか?
宜しくお願いします( ´•௰•`)
- ayk(8歳, 9歳)

まふゆ(´・ω・`)
うちの子もゲップ苦手でした💦
背中をトントンで出なければ、いったん水平にしてみたり、ゆっくり揺らしてみたり、赤ちゃんの体勢を変えてみてました。結局ゲップは空気を移動させて出すってことなので…

しょうぴぃ☆
うちの子もゲップ全然出ませんでしたT_T
なので時間をかけて背中から首あたりを下から上にかけてゆっくりさすってあげたら数分後に出るようになりましたよ^_^

ぽよん
ウチの子もゲップ出にくいです(._.)
ゲップは下から上に向かって撫でてあげると出やすい気がします。

maaiii
うちの子もゲップ下手くそです(;´Д`)笑
よくミルクがダラーと出てました!
最初に肩に顔をのせてゲップさせて、出なかったら太ももに座らせてゲップさせてます!
youtubeで調べて参考にしてやったところ、多少はゲップが出るようになりました\(^o^)/
「赤ちゃん ゲップのさせ方」で検索して、しまじろうの人形でやっている動画のやつを試しました!
2パターンやっても出ない時は、少しの間抱っこして寝かしてます\(^o^)/

あやりんこ☆
家の子もゲップ苦手で、出ないときもあります。
授乳中に自然に出る事もあるけど、出ても吐き戻したり、します(>_<)
とりあえず、ゲップしないときは縦に抱いて優しく背中をトントンしてあげるようにしてます。

ayk
体勢を変えてやってみるってことなんですね( ´∵`)
ありがとうございます☆*:

ayk
下から上に、聞いたことがあります!
トントンと一緒にやってるんですが、なかなか…(´•ω•̥`)

ayk
出る時は豪快なゲップするくせに、出ないとなると困っちゃいますよね(*´•ו`*)

HinaKana✧︎*。
どうしてもゲップが出ない場合は仰向けに寝せて顔だけ横に向けておくといいですよ‼︎
もし吐き戻しても誤飲は防げます

ayk
入院中に助産師さんに教わりました!
吐き戻してる姿かわいそうで、なるべく避けたいですよね…(´;ω;`)

じゅにぽ
一旦10分程寝かせた後、縦抱きにすると出やすいと何かで見て、実践しています。
横になると空気が上がってくるそうですよ💡
鼻からも出たらかわいそうですね…参考になれば幸いです。

ayk
ありがとうございます(´ ˙○˙ `)
試してみます!
コメント