
コメント

Chimi
うちはもうすぐ10ヶ月で2回食です。
授乳はまだ日中に4回、夜間に2回あります。
離乳食は月齢の平均的な量位は食べると思いますが、おっぱいもグビグビ飲んでます笑
9ヶ月になる前は離乳食食べたり食べなかったりその日によってな感じでしたがあんまり気にしてませんでした(^_^;)
まだまだおっぱいで栄養を摂る割合が多い時期なので、離乳食は食べる習慣が付いてればいいかなーと思います。

晴ママ
まだ、9ヶ月ですから大丈夫ですよ!ウチは、1歳1ヶ月で母乳もミルクも、飲んでませんが、朝夕は、平均よりも食べていると思いますが、昼は、ほとんど食べ無いです(^^;;
少しづつ3食のリズムを付けて、楽しく食事をさせてあげましょう^_^と、偉そうに言ってみますが、私も9ヶ月頃は離乳で、すごく悩んでました(^^;;
あとは、午後の、離乳食の時間を少し変えてみるか?ですかねー!
3歳頃までは食べムラがあるそうですよ。
-
みまたん
私も1歳までにはミルクをやめたくて、、、
なんとか頑張ってみます(T_T)
ご親切にありがとうございました(´・ω・`)- 11月2日
みまたん
お返事ありがとうございます(´・ω・`)
そうなんですね(*_*)うちの子だけかと心配になってしまって、、、
ご親切にありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡