
麦茶を飲ませる方法や外出時の持ち運びについて相談中です。外で飲ませるタイミングや持ち運び方法についてアドバイスをお願いします。
絶賛麦茶練習中なんですが、一向に飲んでくれる気配がありません。全部吐き出します。温度も気をつけてスプーンで少しづつあげてベビー麦茶をさらに薄めてるんですが😓外が暑いのでお出かけ中にも飲み物上げたいなと思ったんですが、ちゃんと飲めるようになってからの方がいいですかね?あと、外で飲むようになったらどうやって持ち歩いてますか?保冷剤にパックの麦茶とかが楽ですか?それともサーモスとかにいれてスパウトやストローマグを持ち歩いてますか?
- ござる(7歳)
コメント

☺︎
麦茶はほんと飲まなかった
です!!
なので白湯とか暑い時は
赤ちゃん用の
スポーツドリンクの薄めたやつ
飲ませてました。
ストローマグ持ち歩いてましたよー。

∞まぁみん∞
これくらいの月齢になるとなんでも口にするので消毒はしません。
ストローマグを持ち歩いてお茶は水筒に入れて一回ずつあげてましたよ。
一回飲んだら1時間以内にあげるとかならそのままあげてましたが、時間が経ったものは捨てて軽く洗って水筒から入れてました。
一度口にすると菌が増えると言われてたので。
水とかは飲まないですか?
喉乾いたら飲んでくれるようになるかもしれないのでジュースとかはあげずに頑張ってみてください。
-
ござる
消毒しなくて大丈夫なんですね(^^)水も何回かやりましたがまだ飲めてません😱もう果汁とかあげちゃおっかなーと思ってましたが湯冷ましでリベンジして見ることにします!ありがとうございます!
- 5月15日

kaekae
私も昨年おんなじような質問してました!
暑くなってからいつのまにか飲めるようになりました!保育園のおかげもありますが、、、
食事の時に麦茶を用意してあげれて少しずつ慣らしていくのがいいですかね?
ミルクもまだたくさん飲む時期ですから本人も水分足りてるのかもしれないですね!
-
kaekae
おちゃはそのまま持ち歩いて、心配なら途中で買い直して足してました!
- 5月15日
-
ござる
離乳食の時あげたら麦茶で機嫌悪くなって食べなくなるし泣かれるし一緒に泣きたくなりました😂💦本人の飲みたいタイミングにバッチリハマれば飲んでくれるんですかね・・・。
- 5月15日

ママリ
ストローマグでもちあるいてます!パック麦茶は飲みきれないと持ち運ぶ時にこぼしそうなので💦
麦茶は薄めてれば喉が渇いた時はよく飲みます。そうじゃないと、べーって全部出して笑ってます(笑)
もし麦茶が難しければ白湯とかでもいいのかなとは思います。
-
ござる
べーってしますね(><)麦茶中止して湯冷ましから挑戦してみます🙇♂️
- 5月15日
ござる
ありがとうございます!ストローマグは飲んだらいちいち洗わなくて大丈夫なんですよね?哺乳瓶は一回使ったら使い回し不可でしたがマグはどうなのかなーと😂
☺︎
夜洗ってましたよ〜〜!
ござる
出先では洗わなくていいんですね!ありがとうございます!