コメント
4匹のこっこちゃん
いぼのウイルスに対して免疫ができたら、自然治癒するそうです!
ただ、その免疫ができるまで、短い子で半年、長い子だとかかるそうです😓お子さんがどの程度かかるかは、予想は難しいと思います💦
テープの治療がよくわかりませんが、上の息子もできてしまい、摘み取りました!幼稚園でプールあったので😓
保育園の方針もあるので、確認してみては?おそらく、水いぼがあるというと、取ってくださいと言われる気がしますが💦
4匹のこっこちゃん
いぼのウイルスに対して免疫ができたら、自然治癒するそうです!
ただ、その免疫ができるまで、短い子で半年、長い子だとかかるそうです😓お子さんがどの程度かかるかは、予想は難しいと思います💦
テープの治療がよくわかりませんが、上の息子もできてしまい、摘み取りました!幼稚園でプールあったので😓
保育園の方針もあるので、確認してみては?おそらく、水いぼがあるというと、取ってくださいと言われる気がしますが💦
「男」に関する質問
男って風俗行くのって普通なんですか? いつも仕事リュックをリビングに置いていたのに、ここ最近急にクローゼットにしまうようになって なんだか怪しいと思い寝た後に探ってやったら 風俗店のカードが出てきました、 女…
旦那に対して急に性欲湧かなくなったというか、 したいけどこちらがその気にさせるのが面倒だし、 断られたり渋られたら誘わなきゃ良かったと ムカムカするので、もういいやとどんどんレス期間が伸びています。 夫婦生活…
3人目を妊娠された方! 希望な方にお聞きしたいですっ!!! 現在、2人目を妊娠中です。 絶対に2人は欲しくて1人目が1歳になった頃に 不妊治療開始しました!!! 妊婦になって安定期過ぎたのですが 正直しんどいです …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニミニ
今のところそんなに目立たないのですが、かかりつけの皮膚科は取ってしまうと、本人に痛みがあるし、血まみれになるから、オススメされませんでした。でも無い方がいいと思うので、また皮膚科に行ってみようと思います。
4匹のこっこちゃん
すみません、さきほどの記載ぬけてましたね💦
長い子だと、2年かかるそうです。
皮膚科医によって、見解もわかれたりします。
わたしも1軒目の皮膚科では、様子見ましょうと言われました。2軒目は、とっちゃいましょうということで取りました!
頭だと、麻酔テープが貼りづらい場所なので、痛みが強いのは事実ですね😣うちの子、麻酔テープ貼ってやっても泣き喚いたので、そういう意味では、大変だと思います💦
違う皮膚科の意見を聞いてみるのもいいと思いますよ!
ミニミニ
そうですね。参考になりました❗ありがとうございます。