
離乳食を重湯から始めるメリットはありますか?義母の口出しに悩んでいます。重湯から始めるか迷っています。重湯からのメリットを知りたいです。
離乳食を重湯から始めるメリットはありますか?
検診時の離乳食教室では10倍粥からと聞きましたしみなさん10倍粥から始める方が多いかなと思うのですが義母がやたらと「重湯からよね〜」とアピールしてきます…
無視すると不機嫌になるので仕方なく重湯から始めようかと思っているのですが別に10倍粥からでいいなら10倍粥から始めたかったし口出しされてイライラしています😑
せめて重湯から始めるメリットを知れたらなんとか気持ちを鎮められそうです。笑
- まる(7歳)
コメント

MAMA
初日だけ重湯にしたらどうでしょう?
わたしは10倍粥から始めましたが
重湯からなら赤ちゃんのお腹への負担が
より少ないと思います!

mini
昔は離乳食を始める時期が早かったので10倍粥よりさらに消化のいい重湯から始めてたんじゃないですか?離乳食前から果汁あげたり、味噌汁の上澄みあげたりしてましたよね?今は推奨されてないですが😢重湯から始めるメリットは正直ないです!笑 そういう昔のやり方を押し付けてくる人、育児方法はどんどん進化するのに何で自分のやってきた方法が1番って思うんでしょうね🤔最新医療受けずに30年前の治療受けるんでしょうかね😣
-
まる
それ思ってました😩
早めからだったから自分は重湯あげてたんでしょ?って…笑
メリットないですとキッパリ言われると逆に気持ちいいですね😂
ほんと義母は昔の知識を押し付けてくるのでイライラさせられまくってます!
もちろん風呂上がりは白湯白湯うるさいです!笑- 5月15日
-
mini
おじいちゃん、おばあちゃんが読む本みたいなやつ渡して読んでもらったらダメですか?笑 今の育児はこれだけ変わってるよ〜って理解してくれないと、押しつけがずっと続きますよね😭抱き癖抱き癖言いそうだし、余計なストレス増やしたくないです😥自分はしてたって言って、目を離すとそのうち変なもの食べさせたりしそうですよ💦
- 5月15日

ゆこちん
どこの家もいっしょですねw
お医者さん(又は看護師さん)に言われたって言えば
結構引き下がってくれますよ。
うちもすぐお白湯飲ませようとされたなぁ…
-
まる
白湯白湯うるさかった時にも「今はお風呂上がりは白湯じゃなく母乳でいいと助産師さんが教えてくれたんですよ〜」って言ったんですけどその話を忘れているのか何なのか、その後もずっと白湯白湯で…笑
自分がおばあちゃんになったら押しつけは絶対したくないですね😑🔥笑- 5月15日
まる
回答ありがとうございます!
初日だけにしちゃいましょうかね🤔
確かに!より負担は少なくなりますよね…娘の為だと言い聞かせて重湯作りたいと思います😩♡笑