![もっさもさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
バランスボールの上で座って抱っこしてました!赤ちゃんも泣き止むし、座ってるので膝の上に重さがかかってそんなに手は痛くなりません!
あとは抱っこ紐より簡単なスリングが大活躍でした♥
![hi-chansmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi-chansmama
座った膝の上に授乳まくらおいてその上にずっとのせて揺れてます😊
抱っこでしか寝ないときで疲れてたりするときは楽ですよ😊
1人目のときに腱鞘炎なりましたが整形外科にかよって電気治療と湿布もらってました!
-
もっさもさ
授乳枕の上でもギャン泣きされちゃって💦
抱っこも立って動いてないと怒るんです(涙)枕でゆらゆらで寝て欲しい…。
やっぱり整形外科行った方が良いですよね💦- 5月15日
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
ラッコ抱き(わかりますかね?)して身体ごと揺れてました(><)
顔は横に向けてあげて、自分はソファなどに軽くもたれかかると楽ですよ(*^^*)
-
もっさもさ
ラッコ抱き、授乳後はトントンするとそのまま寝てくれるんですが、熟睡していても布団に置くとすぐに泣いてしまって💦
それ以外の時にラッコ抱きだと、暴れて嫌がるんです(涙)
私もこの間、ラッコ抱きしながらうたた寝しちゃいました😂- 5月15日
もっさもさ
回答有り難う御座います!
バランスボールよさそうですね!もう腕が痺れてきてしまい…。抱っこできなくなってきたんです。
スリングはなんだか難しくて使いこなせていなくて(*_*;
kiki
バランスボールぜひ♥
わたしも腱鞘炎みたいになって、サポーターもしてました( ; ; )スリングは縦抱きにして、首は絶対手で支えて入れてましたよ!そうするとラクですー!