※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SH☺︎
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんのウンチについて、毎日3〜4回出ているが苦しそうで泣くことも。綿棒での処理は安全か。1ヶ月検診後の外出について相談中。

生後23日の女の子のママです。 ウンチについてですが、1日3〜4回出てるんですが、寝ててもキバったり唸ったりします。苦しくて泣く時もあります。綿棒グリグリは毎日やっても大丈夫なのでしょうか?💦
あと、1ヶ月検診終わってから皆さんすぐお出掛けしましたか? 検診後、職場に顔合わせに連れて行こうかと思ってます

コメント

ゆーもあ

一日3、4回も出ているなら、むしろ綿棒はしなくていいと思います😨🙌お腹を優しくマッサージしてみてはどうですか?
1ヶ月検診が終わった頃は家の周りを散歩してました。職場の環境にもよると思いますよ😶私は、その頃は授乳しっぱなしだったので、なかなか出掛けられませんでした😅

  • SH☺︎

    SH☺︎

    お腹マッサージですか💡
    やってみます😊 やっぱり最初はあまり無理させない方がィィですよね!
    ありがとうございます💕

    • 5月16日
deleted user

2ヶ月ぐらいまでしょっちゅう苦しそうに唸ってました💦
でも自然とおさまりましたよ!
綿棒浣腸は私がお世話になった小児科の先生には毎日やっても大丈夫と聞きました。
でも、1日に何回も出ているのであれば必要ないと思いますよ💡
外出は1ヶ月健診後、少しづつ始めました。まずは5分ぐらいのお散歩からがいいと思います。
職場に行くのはもう少ししてからでもいいかなーと😊

  • SH☺︎

    SH☺︎

    自然におさまるんですね💦
    なんだか凄く可哀想で😣!
    外出も無理しないで、ちょっとずつ始めようと思います。ありがとうございます😊

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサー、ありがとうございます😊
    うちの子も顔真っ赤にしてよく唸ってました💦心配ですよね(>_<)
    お医者さんにも「この時期はよくあること」と言われたから大丈夫だと思いますが、もし2ヶ月3ヶ月になっても続くようであれば相談した方がいいと思います💡
    どんどん暑くなりますし、外出は少しずつ慣らしていくのがいいですよね✨
    お互い、育児頑張りましょう😆

    • 5月16日
とろろ

こんにちは!
一日3〜4回も出てるなら綿棒グリグリはやらなくて大丈夫なんじゃないかな?と思います😣
オナラがうまく出せなくて、唸ったり泣いたりすることがあると聞いたことがあります。もしかしたらうんちじゃなくてオナラかも??😣

あと、1ヶ月検診終わってからは…産まれたのが11月で寒かったので全然出掛けず家に引き込もってました😅参考にならなくてごめんなさい😭

  • SH☺︎

    SH☺︎

    オナラ出なくて辛いとかあるんですかね😣💦?
    見てるだけで可哀想で仕方ないです😭

    • 5月16日