

ノアママ
私はサイベックスのミオスを使っています。
決めるポイントとしては、
自立するかしないか
対面になるかならないか
座面の高さ
折りたたみしやすいか
重さ
改札に通るサイズか
荷物置きの大きさ
3輪か4輪か
タイヤがパンクしないか
色や形が好みかどうか
などでしょうか😊?

ひびき
AB型はcombiのメチャカルハンディ オート4キャス エッグショックを使っていました😄
軽いし折りたたみも楽チンで、荷物もしっかり入ります☆彡
けど我が子はA型が気に入らなかったのか、ベビーカーは結構ぐずることが多かったです(店頭で試乗はしました)
友人が何人かオークションでAB型購入してましたが、綺麗だし問題なく乗れていたので、、初孫だからとちょっと奮発して買いましたが、安いものでも良かったなと思いました😅あとうちはA型あまり乗らずB型大活躍中なので尚更(笑)
ちなみにB型はJeepです。
Jeepのいい所は1万切って買えること、肩ベルトと腰ベルトが元から繋がっているのでお股を止めるだけでいいから乗り降りが凄く楽!!
フロントバーがないのも個人的には楽で嬉しい点(二千円程度で後付け可)
タイヤが他のB型と違ってすごくしっかりしているので、段差なども軽々。畳むと凄くコンパクトになる所です。
デメリットをあげるとしたら、A型と重さが変わりないこと、ベビーカーを畳む時にワンタッチでは出来ない、畳むとタイヤが上にくる。大きめちゃんは横幅が狭い、といった感じです!
ちなみにA型は大体そうだと思いますが日除けが浅いので、私は後付け購入したものをつけています😌
いいベビーカーが見つかりますように✨

退会ユーザー
私はアップリカのラクーナビッテを使っています😊
デザインが可愛かった(限定モデル)のと、軽さ、対面が可能、あとはカーブの曲がりやすさ(操作性)で決めました!
抱っこ紐の方がお出かけは楽ですが、ベビーカーで出かける方が楽しいです♪
物によって操作性や重さなど全然違うので、色々見に行って赤ちゃんを乗せて試してみるといいと思います!

yun-/zuki
車や階段とかで持ち上げたり、乗せ降ろしが多い場合
軽い物(5キロくらい)が良いかと思います!
ですが段差めちゃくちゃ弱いので歩道の段差とかでもつまずきます・・・
3輪でタイヤが大きいものは段差に強いですが重量がかなりあります💦
お住まいや生活環境によって選んだ方が良いと思います^^*

まる
既にお子さんが6ヶ月でしたら
A型を買うのはもったいない気がします。
お二人目もお考えなら
アップリカのカルーンエアはいかがですが?
AB型なのに3.9キロなので
B型に買い換える必要がありません。2キャスですが、対面式にもなりますし荷物カゴもしっかりしていますのでコンビのF2プラスより良いと思います😊

ほくろ
まとめて返信させて頂きます!
申し訳ありません((T_T))!
とても参考になりました!
みなさんのおかげで何個か候補が決まりましたのでもう少し悩んでみます(*^_^*)
ありがとうございましたm(__*)m
コメント