
コメント

あんこちゃんママ
管理会社へご連絡するのがいいと思います

ふぅちび
引っ越す予定があるのならば気にしないに越したことないんですけどね….°(ಗдಗ。)°.
次住む人可哀想〜と思っておけばいいと思います‼️(笑)
うちは二階から砂場で遊ぶようなシャベルが降ってきたり、灯油を入れるときに使うポンプが降ってきたり、何故か外に置いてる全身鏡が倒れて割れたり(破片は散らばらないような形でしたが…)
うちは一階に住んでて子供もいるので凄く怖いし迷惑なので管理会社に何回も電話入れてもポストにチラシ〜で終わり。
まだまだふってきますよ〜ブロックとか。
下に車も止めてるので本当に迷惑なんですが、親が若い。独り身で彼氏持ち、子供も4歳と、3歳ぐらいの姉妹でチラシなんて効果ありませんよ。そのチラシさえも見てポイって捨てていきますから…
賃貸なんてお金さえ払ってれば誰でも入れる馬の骨の集まりです。
仕方ない…と思いますが子供がそのうち二階からふってきそうで毎日怖いですよ(笑
一度騒音や近所トラブルが頭に入ると中々出て行かないですよね。
本当にストレスになると思います。
次住む場所は快適なんだろうなぁ〜と思ってストレス無くしてください!
でもどうせ出るからとことん管理会社に文句言ってもいいと思いますよ(笑
どうせ出たら二度と会わないぐらいの気持ちで管理会社に沢山ぶち当ててもいいと思います(笑)
-
りっちゃん
返信ありがとうございます‼️
なかなか難しいですよね…
マジですかヽ(ill゚д゚)ノ
日々何がおこるかヒヤヒヤな感じですよね😱
友達とかにも聞いてみると悩んでる子もいて本当に色々とトラブルや騒音とかってあるだと改めて実感してしまいました。
これ以上ストレスたまらないように日々が送れるといいです🙏
そうですね。
文句言って出ていこう(笑)- 5月15日

💋
うちも隣も上もうるさいです😅💦
この前なんか夜中の0時近くに掃除機とか掛けられて、ちょっと泣きそうでした😢💦
でも子供産まれたらお互い様だし、暫くの我慢と思ってます😆💦
-
りっちゃん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね😥
夜中に掃除機は困りますね…少しは考えて欲しいですよね。- 5月15日
りっちゃん
返信ありがとうございます‼️
そうですよね…。
前に騒音トラブルのチラシがはいった ことはあるんですが改善されてないんですよね😖🌀
一応は後、3ヶ月ほどで引っ越しするんですが…それまでの我慢だとは思いつつ、つわりで身体しんどい状況に騒音で特に最近イライラになっちゃってるんですよね。