
肌の乾燥で軟膏を処方されているが、小児科と皮膚科どちらに通院すべきか迷っている。皮膚科は初診での処方に不安がある。皆さんは薬や保湿剤だけ貰いに行っていますか?
皆さんは小児科と皮膚科使い分けてますか?
うちは、予防接種の時に肌乾燥してるねって言われてロコイド軟膏やヒルドイドを処方してもらっているのですが
これまでは定期的に予防接種があったのでその時に追加で処方してもらえましたが予防接種ももう期間あくようになったので、小児科にヒルドイドだけ処方してもらいに行くか、これを期にかかりつけの皮膚科を作っておくか悩み中です。
特別肌荒れがひどいとかではないので、それだけで小児科を受診するのが気がひけるなぁと(しんどそうなお子さん達が順番待っていると思うと💦)。
でも皮膚科も初診で軽い乾燥ってどうなの?って思ってしまいます…
みなさんは薬や保湿剤だけ貰いに行ったりしてますか?
- ふうこママ(7歳)
コメント

おはげ
小児科だと風邪をもらいそうなので、皮膚科で保湿剤を処方してもらってます☺️

ちいこ
皮膚科にヒルドイドだけもらいに行きますよー!ないとカサカサになるから下さい!って😊
熱があるとか下痢とかでない限りは小児科とか内科とかいって余計な病気もらってくるのも嫌なので😭
-
ふうこママ
コメントありがとうございます!
初診からそんな感じですか??
大したことないのに行っていいのか気が引けて、昔からひどくなるまで待って病院に行っていたので笑
でも子供のこととなるとそういうわけにもいかないので💦
評判のいい皮膚科探してみます✨- 5月15日
-
ちいこ
うちは私が年中無休で肌荒れしてるので😭どうせ娘も一緒に行くんだから~、と診察券2枚だして一緒にみてもらってます!
私も最初は小児科で検診のついでに保湿剤出してもらってたんですがもう間隔もあいてきたので皮膚科で〇〇ってお薬を小児科で出してもらっててよく効いてるので同じの下さい!ってお願いしました😊
じゃあ小児科行けよ!なんて嫌な顔する先生なかなかいないと思うので安心して行ってください🤣- 5月16日

nana
使い分けてます😊
肌に関しては皮膚科、他は小児科に行ってます!小児科の先生もよく診てくださるので、息子がアトピーっ気があるのを毎回みてくださいますが、皮膚科から保湿剤やら軟膏やらもらってることを伝えてあるのでよく塗ってねという程度です😊
-
ふうこママ
コメントありがとうございます!
みなさん皮膚科と小児科分けてらっしゃるのですね!
乾燥もひどければ皮膚科行ってみようとなったんでしょうが、軽くカサカサしはじめてる時に丁度小児科で気づいてもらえたのでヒルドイド塗ってるとひどくなることもなく、皮膚科に行くタイミングがなかったので💦
なんか、皮膚科を受診した時に小児科でヒルドイド貰ってたのでと伝えたら、じゃあ小児科行けよって思われるんじゃないかとか気になってしまって💦笑- 5月16日

クリコ
アレルギー科のある小児科に行ってます(^ ^)
小さい子の扱いも、全身見てくれるのもありがたいです✨
上の子を皮膚科に連れて行ったとき、ステロイドに気付かず、皮膚の色が抜けて可哀想だったので、子ども用のゆるい薬出してくれるとこを選んでます。
-
ふうこママ
コメントありがとうございます!
今通ってる小児科もアレルギー科とも書いてあるのですが、アレルギー科だとただの小児科よりも皮膚のこともお任せしていいのですね!
皮膚科だと小児科よりも強めの薬処方されるってよく聞きますよね💦
よく見極めないとですね。
今通ってる小児科の入っているクリニックモールに皮膚科も入ってるので、一度行ってみようかと思います✨- 5月16日
-
クリコ
アトピー性皮膚炎を疑ってたので、アレルギー科に行きました✨
アレルギー検査は不用とのことでしたが、そうゆう話も相談しやすかったです(о´∀`о)- 5月16日
ふうこママ
コメントありがとうございます!
皮膚科に行かれてるのですね✨乾燥だけで行くのに気が引けてたのですが、行ってみようかと思います!