※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじー
子育て・グッズ

5カ月の娘の遊び方について相談です。保育園に入る前で、私と遊んでいます。最近、小さなおもちゃやメリーに飽きて、色々見たり触れたりしたいようです。この時期に脳や発達に良い遊び方はありますか?

もうすぐ5カ月になる娘の遊び方について
質問です(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ保育園にはいれておらず、平日は私と娘
だけで遊んでいます。
小さなおもちゃやメリーでは、飽きてしまい
最近は色々見たり触れたりしたいようです。

この頃の時期に脳や発達に良い遊び方
何かありませんか?

コメント

りょー

絵本見せたりすると喜びます(^^)
あとはガーゼ使っていないいないばぁしたり、綱引きみたいにしてみたりです‼
歯がはえていなければ膨らましたビニール袋を持たせても楽しそうに遊んでいます。

  • なかじー

    なかじー

    ガーゼや袋遊びも試してみます(๑>◡<๑)絵本は、最近始めました。
    ありがとうございます!

    • 5月15日
くじら‎☆彡.。

音のなる本もオススメです!
小さい子向けからお歌系もありますよ😃
童謡の本は今も大好きですよ✨

  • なかじー

    なかじー

    なるほど!音がする絵本いいですねー
    童謡なども興味持ってくれそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
    色々見に行ってみます!
    ありがとうございます。

    • 5月15日
ミア

絵本は好きでよく読んでます😊あと布を引っ張りっこしたり、ふれあい遊びはよくしてます🎶

  • なかじー

    なかじー

    今日公民館で絵本を借りて来ました
    (╹◡╹)
    布とかで遊んであげたら楽しそうですねー!
    やはりふれあい遊びは、キャッキャッ
    言って喜んでくれますね!
    ありがとうございます。

    • 5月15日