

もさ
必要だと思いますが、園によってだったら困るので聞いてみた方がいいと思いますよ💓

4匹のこっこちゃん
うちの園は完全給食ですが、園に水筒の持参は不要です!
お友達の園は、ほぼ給食ですが、毎日水筒持参です☺️
それぞれによって違うと思いますが、給食の園でも、遠足の時とかはいるので、あってもいいと思いますよ❣️

ちょび
娘の通ってる幼稚園は毎日水筒持っていってます!

退会ユーザー
普段は使いませんが、園外保育や遠足などは必要です。
息子が通う幼稚園は肩掛けのヒモ有、リュックに入る大きさ、ストロー飲みNGの指定があります。

退会ユーザー
入園式までに特別何も言われなかったので指定がないと思って直飲みのタイプの水筒を買ったら、入園式の日に年少さんのうちはストロータイプのものにしてくださいと言われ、買い直しました😅
買う前に幼稚園か、その幼稚園にお子さんを通わせている友達がいればその人に聞いてからの方がいいと思いますよ!

ぼぶー☺︎
水筒の持参ありませんでした。
そのかわり 遠足や虫捕り 運動会など
園の外に出る時は必要でした。
遠足はだいたいの園あるとおもうので
先に買っとくのはありだと思いますよ!

まあ
上の子が行ってる幼稚園は
熱中症対策で5月から水筒持参で
持って行ってます(*´ ˘ `*)
あっても困るものではないので
買ってもいいと思います💕

ポコたんママ
幼稚園によっているいらないが変わってくるので幼稚園入ってからの方がいいと思います。
普段使うのはあるんですか?

とと
みなさん、教えてくださってありがとうございます☺️💕💕入園する幼稚園に、事前に聞いてからの方が良さそうですね😚✨
とっても参考になりました✨✨🙇♂️🍀💕
コメント