
生後51日の赤ちゃんの暑さ対策について相談中。28℃の室内でエアコンは避け、扇風機やアイス枕を使用。他の対策を教えて欲しい。
生後51日のちょっと大きめ坊や子育て中です。
室温についてなのですが、赤ちゃんいるので室内は温度計で確認しながら着せる服とか選んでます。
でも今日とっても暑くて室内が28℃に😱💦💦💦
扇風機で室内の空気の循環は常にしていて、空気清浄機もフルパワーです。赤ちゃんの時からエアコンとかまわしちゃうと汗腺が発達せず、将来熱中症になりやすくなったりすると聞いたのと、大人に合わせたら冷えすぎるのでは?と心配で、できるだけエアコンはつけたくないのですが、皆さん暑さ対策はどうされていますか?
寝かせてたらあまりに背中が暑くて、まだ寝返りもできないので、今は冷えすぎないようにバスタオル多めに巻いたアイス枕を背中に敷いて寝かせてます😣
これからもっと暑い日も来ると思うので、皆様の暑さ対策教えてください😢😢
- マヤ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは温度設定高めでクーラーつけます!
冷やしすぎなければクーラー使ってもいいんじゃないですかね??あと付けたり消したりして寒暖差があるのも良くないかと。一定が良いかなと思っています。
病院でも保育園でも、今はクーラー入れて適温にしてますよね。
最近は異常に暑い日がありますから、我慢して熱中症になったら困りますしね💦
冷やしすぎなければ新陳代謝の良い赤ちゃんは普通に汗かきますし、それで十分な気がします!
マヤ
回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりある程度は仕方ないですよね😅
坊やの様子見ながら調整してみます👍☀️